ニュース
ニュース一覧
社会・一般
- 2024年度日本数学会賞秋季賞は吉田朋広氏(東京大学大学院数理科学研究科教授)に授賞されます
- 2024年度日本数学会賞建部賢弘賞の受賞者について
- 2024年度日本数学会幾何学賞の受賞者について
- 2024年度日本数学会解析学賞の受賞者について
- 藤田健人会員の2024 Asian Young Scientist Fellowship採択について
- 小関健太会員の Hall Medal 受賞について
- 森迪也会員の G. de B. Robinson Award 受賞について
- 第40回ファジィ システム シンポジウム(2024年9月2日(月) - 4日(水)、日本数学会協賛)
- 緒方芳子会員の第44回(2024年)猿橋賞受賞について
- 岩木耕平会員、桑垣樹会員、松澤陽介会員、山下真由子会員の令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞について
- 緒方芳子会員、熊谷隆会員、佐伯修会員、蓮尾一郎会員の令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞受賞について
- 令和6年度科学技術週間における学習資料「一家に1枚 世界とつながる“数理”」の公表について
- 日本流体力学会年会 2024 (2024年9月25日(水)~27日(金)、日本数学会協賛)
- 2024年度日本数学会賞春季賞は藤田健人氏(大阪大学大学院理学研究科准教授)に授賞されます
- 2024年度日本数学会出版賞の受賞者について
- 2024年度日本数学会代数学賞の受賞者について
- 2023年度日本数学会応用数学賞の受賞者について
- 2024年JMSJ論文賞の受賞者について
- 2024年度工学教育研究講演会(2024年9月4日(水)~ 6日(金)、日本数学会協賛)
- 第67回理論応用力学講演会(日本数学会共催)
- 「数学と諸分野の連携にむけた若手数学者交流会2024」(日本数学会後援)
- 入江慶会員の第20回(令和5年度)日本学士院学術奨励賞受賞について
- 入江慶会員の第20回(令和5(2023)年度)日本学術振興会賞受賞について
- 数学・数理科学5研究拠点合同市民講演会「数学・数理科学の未来!?」
- 山下真由子会員(京都大学大学院理学研究科 准教授)の Maryam Mirzakhani New Frontiers Prize 受賞について
- 2023年度日本数学会賞秋季賞はBenoît Collins氏(京都大学大学院理学研究科教授)に授賞されます
- 2023年度日本数学会賞建部賢弘賞の受賞者について
- 2023年度日本数学会幾何学賞の受賞者について
- 2023年度日本数学会解析学賞の受賞者について
- 柏原正樹会員、中島啓会員、鈴木悠平会員のFrontier of Science Awards受賞について
- 第26回国際理論応用力学会議(ICTAM2024, 2024年8月25日~30日)
- 日本学術会議 公開シンポジウム「数学教育の変遷~数理・データサイエンス・AI時代における数学教育の変革及び女性人材の登用に向けて」(日本数学会後援)
- 第39回ファジィ システム シンポジウム (2023年9月5日(火) - 7日(木)、日本数学会協賛)
- 大槻知忠会員、Guest Martin Andrew 会員の令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞受賞について
- 大島芳樹会員、Koskivirta Jeanstefan Harry Antero 会員、權業善範会員、藤田健人会員の令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞について
-
「誤り耐性型汎用量子コンピュータの実現に向けた数理科学ワークショップ」
(2023年4月14日(金),科学技術振興機構, ムーンショット型研究開発事業) - 「日本流体力学会年会 2023」(2023年9月20日(水)~22日(金)、日本数学会協賛)
- 第2回日本数学会賞小平邦彦賞の受賞者について
- 2023年度日本数学会賞春季賞は入江慶氏(京都大学数理解析研究所准教授)に授賞されます
- 2023年度日本数学会出版賞の受賞者について
- 2023年度日本数学会代数学賞の受賞者について
- 2022年度日本数学会応用数学賞の受賞者について
- 2023年JMSJ論文賞の受賞者について
- 2023年度工学教育研究講演会(2023年9月6日(水)~8日(金)、日本数学会協賛)
-
The 3rd Materials Research Meeting (MRM 2023)
The 24th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2023)
(2023年12月11日~16日、日本数学会協賛) - 日本学術会議公開シンポジウム「数理科学の展望―国際的展開と諸科学・産業との連携拡大を探る」(2023年3月14日(火)、日本数学会後援)
- 日本学術会議公開シンポジウム「数理・データサイエンス・AI 時代における統計科学の教育及び研究について」(2023年2月17日(金)、日本数学会後援)
- ブノワ コリンズ会員の第19回(令和4(2022)年度)日本学術振興会賞受賞について
- 会長声明「日本学術会議法の性急な改正について再考を求める」
- 「数学と諸分野の連携にむけた若手数学者交流会2023」(日本数学会後援)
- ICIAM2023に関するお知らせ
- 佐々田槙子会員、津田一郎会員、石本健太会員の第10回および第11回藤原洋数理科学賞受賞について
- 2022年度日本数学会賞秋季賞は緒方芳子氏(東京大学大学院数理科学研究科教授)に授賞されます
- 2022年度日本数学会賞建部賢弘賞の受賞者について
- 2022年度日本数学会幾何学賞の受賞者について
- 2022年度日本数学会解析学賞の受賞者について
- ICIAM 2023, the 10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics (第10回 国際産業数理・応用数理会議)のご案内
-
神奈川県立産業技術総合研究所 令和4年度教育講座「研究開発人材のための読解力向上・説明力開発」コース
(主催:神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)、2022年10月19日(水)、26日(水)、 会場:かながわサイエンスパーク(KSP)内 会議室、日本数学会後援) - 小林俊行会員がフランスの Reims 大学で名誉博士号(Doctor Honoris Causa)を授与されました。
- JST数学関連3領域連携ワークショップ「情報科学と拓く新しい数理科学」(日本数学会後援)
- 2022年10月29日(土)に「数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会2022」を開催いたします。
- 「ダイバーシティ・インクルージョン基本方針」の制定について
- JSEC2022(第20回 高校生・高専生科学技術チャレンジ, 日本数学会後援)
- 中島啓会員(東京大学 Kavli IPMU 教授)の次期IMU総裁就任について
- The 2022 Pacific Rim Mathematical Association Congress (2022 PRIMA Congress) について
- 山下真由子会員の羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)受賞について
- SCIS&ISIS2022 (2022年11月29日(火)--12月2日(金)、日本数学会協賛)
- 入江慶会員、大川新之介会員、早水桃子会員、松村慎一会員の令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞について
- 梅原雅顕会員、山田光太郎会員、谷口正信会員、新井紀子会員の令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞受賞について
- 「日本流体力学会年会 2022」(2022年9月27日(火)--9月29日(木)、日本数学会協賛)
- 第38回ファジィ システム シンポジウム(2022年9月14日(水)~9月16日(金)、日本数学会協賛)
- Thomas Geisser 会員のフンボルト賞受賞について
- 2022年度日本数学会賞春季賞はNeal Bez氏(埼玉大学大学院理工学研究科教授)に授賞されます
- 2022年度日本数学会出版賞の受賞者について
- 2022年度日本数学会代数学賞の受賞者について
- 年度日本数学会応用数学研究奨励賞の受賞者について
- 2022年JMSJ論文賞の受賞者について
- 「数学と諸分野の連携にむけた若手数学者交流会 2022」(2022年3月7日(月)~8日(火)、日本数学会後援)
- 2022年度工学教育研究講演会(2022年9月7日(水)~9日(金)、日本数学会協賛)
- 安田健彦会員の第18回(令和3(2021)年度)日本学術振興会賞受賞について
- 第66回理論応用力学講演会(2022年6月24日(金)--26日(日),日本数学会共催)
- 緒方芳子会員の Henri Poincaré Prize 受賞について
- 佐々田槙子会員の第3回(2021年度)輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)受賞について
- 森重文会員(京都大学高等研究院院長・特別教授)の令和3年度文化勲章受章について
- 小谷元子会員(東北大学理事・副学長)の国際学術会議(International Science Council (ISC))次期会長就任について
- 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 令和3年度教育講座「研究者、技術者のための応用数学」、「情報セキュリティ理解のための先端暗号技術入門」(日本数学会後援)について
- 望月拓郎会員(京都大学数理解析研究所 教授)の Breakthrough Prize in Mathematics 受賞について
- 河原林健一会員(国立情報学研究所 教授)の Fulkerson Prize 受賞について
-
「数学・数理科学専攻若手研究者のための異分野・異業種研究交流会2021」
(2021年11月13日(土)、主催:日本数学会、日本応用数理学会、統計関連学会連合) -
JST CREST「数理モデリング」領域(研究総括 坪井 俊)
成果報告公開シンポジウム (2021年9月21日~9月24日, 日本数学会後援) - 2021年度日本数学会賞秋季賞はMartin Guest氏(早稲田大学理工学術院教授)に授賞されます
- 2021年度日本数学会賞建部賢弘賞の受賞者について
- 2021年度日本数学会幾何学賞の受賞者について
- 2021年度日本数学会解析学賞の受賞者について
- MSJ-KMS Joint Meeting 2021(2021年9月13日(月)オンライン開催)
- May 12 Conference 開催報告掲載のお知らせ
- 「日本流体力学会年会2021」(2021年9月21日(火)~9月23日(木),日本数学会協賛)
- 跡部発会員、石本健太会員の令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞について
- 小川卓克会員、小澤登高会員の令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞受賞について
- 第37回ファジィ システム シンポジウム (2021年9月13日(月)-15日(水),日本数学会協賛)
- 石井志保子会員の恩賜賞・日本学士院賞受賞について
- 「May 12, Celebration of Women in Mathematics」(2021年5月15日(土)、日本数学会主催、東京大学 Kavli IPMU共催)
- 「数学と諸分野の連携に向けた若手数学者交流会 2021」(日本数学会後援)
- 2021年度日本数学会賞春季賞は塚本真輝氏(九州大学大学院数理学研究院教授)に授賞されます
- 2021年度日本数学会出版賞の受賞者について
- 2021年度日本数学会代数学賞の受賞者について
- 2020年度日本数学会応用数学研究奨励賞の受賞者について
- 2021年JMSJ論文賞の受賞者について
- 2021年度工学教育研究講演会(日本数学会協賛) 2021年9月8日(水)~10日(金)
- 中西賢次会員(京都大学数理解析研究所 教授)の第37回(2020年度)井上学術賞受賞について
- 岩崎悟会員(大阪大学国際共創大学院学位プログラム推進機構・助教),三浦達彦会員(京都大学大学院理学研究科・学振PD)の第37回(2020年度)井上研究奨励賞受賞について
- 望月拓郎会員(京都大学数理解析研究所 教授)の2020年度朝日賞受賞について
- 尾髙悠志会員の第17回(令和2(2020)年度)日本学術振興会賞受賞について
-
九州大学
マス・フォア・インダストリ研究所
「デジタル・ニッポンの実現に向けたデータ格付け数理基盤に関するシンポジウム」
(主催:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所、2020年12月14日(月)、
オンライン開催、日本数学会協賛) - 共同声明「日本学術会議第25期推薦会員任命拒否に関する緊急声明」(2020年10月9日)
-
神奈川県立産業技術総合研究所
「令和2年度教育講座・先端暗号技術入門」
(主催:神奈川県立産業技術総合研究所、2020年12月1日(火)~3日(木)、
会場:かながわサイエンスパーク(KSP)内 講義室、日本数学会後援) -
神奈川県立産業技術総合研究所 「令和2年度教育講座」
(主催:神奈川県立産業技術総合研究所、2020年10月21日(水)~23日(金)、オンライン開催、日本数学会後援) - 2020年度日本数学会賞秋季賞は梅原雅顕氏(東京工業大学情報理工学院教授)、山田光太郎氏(東京工業大学理学院教授)に授賞されます
- 2020年度日本数学会賞建部賢弘賞の受賞者について
- 2020年度日本数学会幾何学賞の受賞者について
- 2020年度日本数学会解析学賞の受賞者について
-
Joint 11th International Conference on Soft Computing and
Intelligent
Systems and 21th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
(SCIS&ISIS2020)(Online Conference, 日本数学会協賛)2020年12月5日~8日 - 第36回 ファジィ システム シンポジウム(2020年9月7日(月)~9日(水)、オンライン開催、日本数学会協賛)
- 加藤賢悟会員の第16回(令和元年度)日本学士院学術奨励賞受賞について
- 青嶋誠会員、長田博文会員の令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞受賞について
- イェーリッシュ ヨハネス会員、Neal Bez会員、前田昌也会員の令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞について
- 「May 12 Celebration of Women in Mathematics」(2020年5月9日(土)、日本数学会主催、東京大学大学院数理科学研究科共催)(1年程度延期)
- 「日本流体力学会年会2020」(2020年9月18日(金)~9月20日(日)、日本数学会協賛)
- 2020年度工学教育研究講演会(日本数学会協賛)2020年9月9日(水)~11日(金)
- 2020年度日本数学会賞春季賞は尾髙悠志氏(京都大学大学院理学研究科准教授)に授賞されます
- 2020年度日本数学会出版賞の受賞者について
- 2020年度日本数学会代数学賞の受賞者について
- 2019年度日本数学会応用数学研究奨励賞の受賞者について
- 2020年JMSJ論文賞の受賞者について
- 「数学と諸分野の連携に向けた若手数学者交流会 2020」(日本数学会後援)(中止)
- 「CREST・さきがけ・ACT-X “数学・数理科学×情報科学”関連領域説明会」(日本数学会共催)(中止)
- 日本学術会議 公開シンポジウム「データとAIの時代への数理科学」(2020年3月25日、日本学術会議講堂、日本数学会後援)(中止)
- 石川卓会員、一木俊助会員の第36回(2019年度)井上研究奨励賞受賞について
- CREST・さきがけ・AIMaP合同シンポジウム「数学パワーが世界を変える2020」(日本数学会後援) 2020年2月1日(土)~2日(日)
- 加藤賢悟会員, 前川泰則会員の第16回(令和元年度)日本学術振興会賞受賞について
- 第25回理論応用力学国際会議(ICTAM2020,ミラノ)について
- 写真展:「Women of Mathematics: A Gallery of Portraits」および「日本の女性数学者」(2019年10月10日~11月1日、駐日欧州連合代表部 日本数学会後援)
- 2019年度日本数学会賞秋季賞は小川卓克氏(東北大学大学院理学研究科教授)に授賞されます
- 2019年度日本数学会賞建部賢弘賞の受賞者について
- 2019年度日本数学会幾何学賞の受賞者について
- 2019年度日本数学会解析学賞の受賞者について
-
2019年8月13日(火)から8月15日(木)まで、事務局は休業となります。ご理解とご協力をお願いいたします。
- 第35回 ファジィ システム シンポジウム「ファジィ・トレック ~曖昧さと活きる知能科学の探究~」(2019年8月29日~31日、大阪大学、日本数学会協賛)
- 河村彰星会員、谷川眞一会員の平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞について
- 荒川知幸会員、水藤寛会員の平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞受賞について
- 2019年度工学教育研究講演会(日本数学会協賛)について
- 第1回日本数学会賞小平邦彦賞の受賞者について
- 2019年度日本数学会賞春季賞は前川泰則氏(京都大学大学院理学研究科准教授)に授賞されます
- 2019年度日本数学会出版賞の受賞者について
- 2019年度日本数学会代数学賞の受賞者について
- 2018年度日本数学会応用数学研究奨励賞の受賞者について
- 2019年JMSJ論文賞の受賞者について
- 今井直毅会員(東京大学大学院数理科学研究科 准教授)の第11回(2019年度)井上リサーチアウォード受賞について
- 三浦達哉会員(東京大学大学院数理科学研究科 学振特別研究員)の第35回(2018年度)井上研究奨励賞受賞について
- 「日本MRS創立30周年記念国際会議」(日本数学会協賛)
学術的会合
- The 17th MSJ-SI:Developments of multiple zeta values (2025年2月10日〜15日 九州大学 西新プラザ,2月17日〜22日 近畿大学 東大阪キャンパス)
- 2024年度秋季総合分科会(2024年9月3日~9月7日、大阪大学豊中キャンパス)
- 2024年度年会(2024年3月17日~3月20日、大阪公立大学杉本キャンパス)
- 第2回日本数学会賞小平邦彦賞 授賞式および受賞講演会(2023年9月16日 (土)~9月17日 (日)、東京大学駒場キャンパス)
- MSJ-KMS Joint Meeting 2023(2023年9月19日(火)仙台国際センター)
- 2023年度秋季総合分科会(2023年9月20日~9月23日、東北大学)
- The 16th MSJ-SI:Elliptic Integrable Systems, Representation Theory and Hypergeometric Functions (2023年7月26日~28日 東京海洋大学,7月31日~8月4日 東京大学)
- 2023年度年会(2023年3月15日~3月18日、中央大学理工学部)
- The 15th MSJ-SI: Deepening and Evolution of Applied Singularity Theory(2022年11月20日~25日)
- Japan Forum 2022 (6月13日(月)~6月14日(火)、オンライン開催) 講演ビデオを公開しました
- 2022年度秋季総合分科会(2022年9月13日~9月16日、北海道大学)
- The 14th MSJ-SI: New Aspects of Teichmüller theory(2022年7月、2023年7月)
- Japan Forum 2022 (6月13日(月)~6月14日(火)、オンライン開催)
- 2022年度年会(2022年3月28日~3月31日、埼玉大学)
-
MSJ-KMS Joint Meeting 2021の参加登録(8月1日ー9月8日)がはじまりました。
ここから参加登録可能です。MSJ-KMS Joint Meetingのwebサイトにもリンクがあります。 - 2021年度秋季総合分科会(2021年9月14日~9月17日、千葉大学)
- 2021年度年会(2021年3月15日~3月18日、慶應義塾大学理工学部およびオンライン配信)
- 2021年度年会のオンライン開催について
- 日本数学会2020年度秋季総合分科会 (2020年9月22日~9月25日、熊本大学)(開催方法の変更)
- 学術的会合
- 日本数学会2020年度年会 (2020年3月16日~3月19日、日本大学理工学部)(中止)
- 第25回高木レクチャー(2020年6月21日(日)、京都大学数理解析研究所)(延期)
- 第1回日本数学会賞小平邦彦賞 授賞式および受賞講演会 (2019年9月21日 (土)~9月22日 (日)、東京大学駒場キャンパス)
- 日本数学会2019年度秋季総合分科会 (2019年9月17日 (火)~9月20日 (金)、金沢大学)
- 第24回高木レクチャー(2019年12月8日(日)、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構)
- The 12th MSJ-SI "Stochastic Analysis, Random Fields and Integrable Probability" (2019年7月31日~8月9日,九州大学)
- 第23回高木レクチャー(2019年6月8日(土)、京都大学数理解析研究所)
- 日本数学会2019年度年会 (2019年3月17日 (日)~3月20日 (水)、東京工業大学)
会員向けのニュース
- 「創発的研究支援事業」提案募集について(2024年10月10日(木)正午締切)
- 第27回大学女性協会守田科学研究奨励賞受賞候補者募集
- 科研費に関する署名活動について
- 加藤フェロー募集について(2024年10月31日締切)
- 第42回(令和6年度)大阪科学賞受賞候補者推薦募集(締切:2024年7月1日17時)
- 2025年〜2026年開催「藤原セミナー」の募集について
- 2024年度のCREST・さきがけの公募開始について
-
稲盛科学研究機構(InaRIS: Inamori Research Institute for Science)
フェロー募集について - 「2024 NCTS Postdoctoral Fellows」の募集について
-
IPA独立行政法人情報処理推進機構
「未踏IT人材発掘・育成事業」の公募が開始されました。 - (募集)「2024年度日本数学会奨励研究生」について(11月1日~1月31日)
- 第3回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)公募について
- 第26回大学女性協会守田科学研究奨励賞受賞候補者募集
- (募集延長)加藤フェローの募集について(11月26日締切)
- 2024年〜2025年開催「藤原セミナー」の募集について
- 第41回(令和5年度)大阪科学賞受賞候補者推薦募集(締切:2023年6月30日)
- アブストラクト集の販売について
- 「公益目的支出計画」の実施完了について
- (募集)「2023年度日本数学会奨励研究生」について(11月1日~1月20日)
- 「異分野・異業種研究交流会2022」チラシの訂正について
- AIMS(African Institute for Mathematical Sciences)への講師派遣について
- 日本数学会・藤原セミナー申請について(締切:2022年10月28日)
- 第25回大学女性協会守田科学研究奨励賞受賞候補者募集
- 加藤フェロー募集について(2022年10月31日締切)
- 第40回(令和4年度)大阪科学賞受賞候補者推薦募集(締切:2022年7月1日)
- 令和7年度入試に向けて-情報共有の場として
- Asian and Oceanian Women in Mathematics創設について
- 2021年度秋季総合分科会アブストラクト集の販売について
- 2022年度年会の開催方法の詳細について
- ICM2022について
- 2022年度年会の開催方法について
- 2022年度年会の開催方法の決定時期について
- 日本学術会議【採用情報】学術調査員(非常勤)の募集について
-
The 9th Heidelberg Laureate Forum (HLF), Heidelberg, Germany
between September 18--23, 2022 のお知らせと募集要項について
(2022年2月11日締切) - 「第5回 大規模アンケート(科学技術系専門職の男女共同参画実態調査)」回答期限延長のお知らせ
- 「第5回 大規模アンケート(科学技術系専門職の男女共同参画実態調査)」回答のお願い
- 「数学通信第26巻第3号」ウェブ版について
- 「数学通信第26巻第3号」発行日の変更について
- 2022年度年会の対面開催について
- 第24回 大学女性協会守田科学研究奨励賞受賞候補者募集
- (募集)「2022年度日本数学会奨励研究生」について(11月1日~1月21日)
- 科学技術振興機構ムーンショット型研究開発事業 数理科学提案募集について
- 2021年度年会アブストラクト集の販売について
- 事務局へのお問い合わせについて
- ICIAM Olga Taussky-Todd Lecture 2023について
- (募集延長)加藤敏夫フェローの募集について(11月19日まで)
- 事務局の業務体制について(更新)
- 第39回(令和3年度)大阪科学賞受賞候補者推薦募集(締切:2021年7月1日)
- 2021年度秋季総合分科会のオンライン開催について
- 日本数学会・藤原セミナー申請について(締切:2021年6月30日)
- 2021年度秋季総合分科会の開催方法について
- 画像素材の募集のお知らせ
- 2021年度年会教育委員会主催シンポジウムのスライドを公開しました。
- 2020年度秋季総合分科会アブストラクト集の販売について
- 2021年度年会における一般講演のスライドアップロードについて
- 国際的な非営利団体「Mothers in Science」によるアンケート調査へのご協力のお願い
- 日本学術会議第24期数学教育分科会提言について
- 事務局の業務体制について(更新)
- 「日本数学会奨励研究生」の募集について(2021年1月25日まで)
- 2020年度秋季総合分科会アブストラクトおよびスライドの公開について
- 日本数学会賞秋季賞授賞式、受賞講演、総合講演、企画特別講演、及び特別講演の配信について
- 2020年度秋季総合分科会(於:熊本大学)における一般講演のスライドアップロードの詳細について
- 「緊急事態宣言による在宅勤務中の科学者・技術者の実態調査」のご報告とお礼
- 異分野・異業種研究交流会(2020年10月31日)の案内とポスター発表の募集
- 2020年度秋季総合分科会(於:熊本大学)における一般講演のスライドのアップロードについて
- 2020年度年会アブストラクト集の販売について
- 2020年度秋季総合分科会(於:熊本大学)の一般講演について
- 事務局の業務体制について
- 第38回(2020年度)大阪科学賞受賞候補者推薦募集(締切:2020年6月30日)
- 「数学通信」のお届けについて
- 「会告」について
- 数学会ホームページリニューアルと仮運用のお知らせ
- 日本数学会・藤原セミナー申請について(締切:2020年6月30日)
- アブストラクト集の販売の延期について
- 事務局の閉鎖について(2020年4月4日~)
- アブストラクトの公開について(ダウンロード等の詳細について)
- アブストラクトの公開について
- 年会で予定されていた講演の取り扱いについて
- 年会および市民講演会(日本大学理工学部)を中止します
- 新型コロナウイルス感染症に関する本学会の対応について
- 2020年度年会の英文サマリ集を公開しました
- 2020年度年会の最終版プログラムを公開しました
- 雑誌「数学」及び「Journal of the Mathematical Society of Japan」のお届けについて
- 男女共同参画・ダイバーシティの推進状況に関するアンケート調査ご協力のお願い
- 一般講演アブストラクトのフォントアウトライン化の確認について
- 「日本数学会奨励研究生」の募集について(11月1日~12月15日)
- 2019年度秋季総合分科会の英文サマリ集を公開しました
- 2019年度秋季総合分科会の最終版プログラムを公開しました
- 加藤フェロー募集について(2019年9月30日締切)
- 第37回(2019年度)大阪科学賞受賞候補者推薦募集(締切:2019年7月1日)
- 日本数学会・藤原セミナー申請について(締切:2020年6月30日)
- 2019年度年会「総合講演・企画特別講演・特別講演」アブストラクトの事後公開を開始しました
- 「数理的情報活用基盤」CREST・さきがけ・ACT-X3領域の公募開始について
- アブストラクトの事前公開について
- 2017年度秋季総合分科会「一般講演」アブストラクトの事後公開を開始しました
- 2018年度秋季総合分科会「総合講演・企画特別講演・特別講演」アブストラクトの事後公開を開始しました