日本数学会賞授賞式3月27日(金) 14:50-15:20
春季賞・出版賞
- 春季賞 小沢 登高 (東京大学大学院数理科学研究科・准教授)
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版,WindowsMedia版)
- 出版賞 早川書房「数理を愉しむシリーズ」、高瀬正仁(九州大学大学院数理学研究院)、筑摩書房「ちくま学芸文庫 Math & Science」
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版,WindowsMedia版)
日本数学会賞春季賞受賞記念講演 3月27日(金) 15:30-16:30
- 小沢 登高 (東京大学大学院数理科学研究科・准教授)
- 群測度von Neumann環の分類-作用素環と非可換調和解析-
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版,WindowsMedia版)
- アブストラクト(PDF)
総合講演 3月27日(金) 16:45-17:45
- 長井 英生 (大阪大学大学院基礎工学研究科)
- エルゴード的確率制御から大偏差確率制御へ-数理ファイナンスに現れる時間大域的問題を巡って-東京大学数理ビデオアーカイブス (RealVideo版, WindowsMedia版)
- アブストラクト(PDF)
企画特別講演
3月26日(木)13:00-14:00
- 伊藤 哲史 (京都大学大学院理学研究科)
- 佐藤-テイト予想の解決と展望
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- アブストラクト(PDF)
3月26日(木)13:00-14:00
- 香取 眞理(中央大学理工学部)
- 連続関数空間上の共形不変な確率測度とSchramm-Loewner Evolution
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- アブストラクト(PDF)
3月26日(木)13:00-14:00
- 八木 厚志 (大阪大学大学院情報科学研究科)
- 散逸系の数学的構造~その解明に向けて~
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- アブストラクト(PDF)
3月28日(土)13:00-14:00
- 土谷 隆 (統計数理研究所)
- 凸最適化と情報幾何:計算の複雑さへの微分幾何学的接近法
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
3月29日(日)13:00-14:00
- 原岡 喜重 (熊本大学大学院自然科学研究科)
- アクセサリー・パラメーターの問題-微分方程式の未開の領域を目指して-
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- アブストラクト(PDF)
市民講演会 3月29日(日)
15:15-16:15
- 河野 俊丈 (東京大学大学院数理科学研究科)
- 幾何学模型アーカイブからの眺望
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版,WindowsMedia版)
数学ソフトウェアとフリードキュメントVIII 3月25日(水)
13:00--17:30
- 東京大学駒場キャンパス数理科学研究科棟002講義室
- 後援:日本数学会情報システム運用委員会
- 計算による数理科学の展開, Video Archives(数学ソフトウェアとフリードキュメント/08/Video)