日本数学会の出版物
「数学通信」第27巻第2号目次
巻 頭 言 | 玉川安騎男 | 3 | |
人口と感染症の数理 | 稲葉 寿 | 5 | |
数学で見る針の回転 | Neal Bez | 16 | |
会員ニュース | |||
Thomas Geisser氏のHumboldt賞受賞に寄せて | 斎藤 秀司 | 27 | |
山下真由子氏の羽ばたく女性研究者賞 (マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)受賞に寄せて |
河東 泰之 | 33 | |
特集:理研iTHEMS研究員の体験談 | |||
はじめに―理化学研究所 数理創造プログラムについて | 初田 哲男 | 36 | |
豊かな研究環境の恵みと多分野交流の楽しさ | Ade Irma Suriajaya | 37 | |
理論研究者のコモン・ルーム | 窪田 陽介 | 40 | |
好奇心という芽をどこまでも伸ばして | 宮﨑 弘安 | 42 | |
たのしく,しあわせな場所 | 後藤ゆきみ | 45 | |
JMSJ論文賞受賞者のことば | 47 | ||
2022年度日本数学会出版賞受賞者のことば | 48 | ||
数学教室だより:アウトリーチ編 | |||
武蔵野大学数理工学コンテストの歩み | 西川 哲夫 | 49 | |
2022年度日本数学会秋季総合分科会(北海道大学) 保育室設置のお知らせ |
57 | ||
会 報 186 | |||
1.2022年度秋季総合分科会について | 59 | ||
2.2022度日本数学会各種委員について | 59 | ||
3.第92回総会について(報告) | 61 | ||
4.2022年度日本数学会奨励研究生について | 61 | ||
5.学術委員会報告 | 61 | ||
6.ASPM編集委員会 | 62 | ||
7.高木レクチャーの延期について | 62 | ||
8.2023年度年会の準備日程について | 62 | ||
9.会費自動引落しについて | 62 | ||
10.異動されましたら速やかにご通知下さい | 63 | ||
11.会費払い込みのお願い | 63 | ||
日本数学会教育委員会からの報告 | 65 | ||
「ダイバーシティ・インクルージョン基本方針」の制定について | 66 | ||
支部便り | |||
北海道支部便り | 赤塚 広隆 | 68 | |
京都支部便り | 楠岡誠一郎 | 68 | |
阪神支部便り | 降籏 大介 | 69 | |
分科会便り | |||
数学基礎論および歴史分科会 | 田中 義人 | 70 | |
代数学分科会 | 小島 秀雄 | 70 | |
幾何学分科会 | 井関 裕靖 | 71 | |
函数論分科会 | 須川 敏幸 | 71 | |
函数方程式論分科会 | 久保 英夫 | 72 | |
実函数論分科会 | 河邊 淳 | 73 | |
函数解析学分科会 | 織田 寛 | 74 | |
統計数学分科会 | 厚地 淳 | 74 | |
応用数学分科会 | 萩田真理子 | 75 | |
トポロジー分科会 | 鎌田 聖一 | 75 | |
書 評 | |||
武部尚志 著: 「楕円積分と楕円関数―おとぎの国の歩き方―」 |
鈴木 貴雄 | 76 | |
Robin Wilson,John J. Watkins 編, 高瀬正仁 監訳,平坂貢 訳: 「組合せ論の発見―古代から現代へ―」 |
谷口 哲至 | 80 | |
2022年度秋季総合分科会プログラム |