大韓数学会からの使節団について
大韓数学会からの使節団について
日本数学会理事長 宮岡洋一
日本数学会と大韓数学会は、2004年度秋季総合分科会(北海道大学)に大韓数学会からの使節団を迎え、その返礼として日本数学会の使節団が大韓数学会の2004年度年会を訪問して以来、着実にその相互交流を深めてまいりました。 今年度は、大韓数学会から
- SUH, Dong Youp
- President of KMS
Professor at Korea Advanced Institute of Science and
Technology (KAIST)
大韓数学会 SUH, Dong Youp 会長の2011年度秋季総合分科会でのご挨拶

- KEUM, JongHae
-
Vice-President of KMS
Vice President of Korea Institute of Advanced Study (KIAS)
Professor at KIAS - KIM, Young Hee
- President of the Korean Women in Mathematical Sciences (KWMS)
Professor at Chungbuk National University - JANG, Sun Young
- Former President of the KWMS
Executive Director of Women Info Science and Engineering Ulsan Center, Ulsan
University - KWON, OhNam
- Professor at Seoul National University
- CHA, Jae Choon
- PK. W. Kwun Chair Professor at Pohang University of Science and Technology
(POSTECH)
の6名の使節団が信州大学で開催しました秋季総合分科会を訪問されました。
今回の交流では、大会3日目に日韓女性数学者シンポジウム 2011「日本と韓国の女性数学者の現状と今後の課題」が開催され、活発な情報交換・意見交換が行われました。
また、大韓数学会の使節団のJae Choon Cha
(POSTECH)教授に
Invariants of cobordism of knots and 3-manifolds
という題で企画特別講演をしていただきました。
日本数学会理事会と大韓数学会理事会は、相互の交流を一層深めるための事業について活発に議論を行いました。 特に、来年度の秋季総合分科会に合わせて開催予定の MSJ-KMS Joint Meeting 2012 (2012年9月17日、九州大学)の具体的な実施内容について話し合いました。 日本数学会の理事会ではこのJoint Meetingを日韓の数学会の相互交流にさらに新たな1ページを加えるものとして位置付けておりますので、会員の皆様にも率先してご協力をいただきますようお願いいたします。
来年度は日本数学会が大韓数学会の年会を訪問することになっています。