日本数学会2010年度秋季総合分科会 名古屋大学
日本数学会賞授賞式 9月23日(木) 15:00--15:15
日本数学会からのお知らせ
- 坪井 俊氏(日本数学会理事長)
- 一般社団法人への移行について・日本数学会アンケート調査報告書について
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- 川崎徹郎会員のノッティッド・トーラスを日本数学会の正式シンボルに
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- 泉 正己氏(京都大学大学院理学研究科)
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
日本数学会賞秋季賞受賞記念講演 9月23日(木) 15:30--16:30
- 泉 正己氏(京都大学大学院理学研究科)
- 作用素環への群作用の分類について
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版,WindowsMedia版)
総合講演 9月23日(木) 16:45--17:45
- 鵜飼正二氏 (東京工業大学)
- ボルツマン方程式の研究 -過去と未来-
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
企画特別講演
9月22日(水)13:00-14:00
- 岩尾慎介氏 (東京大学大学院数理科学研究科)
- 複素積分vsトロピカル積分
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- 小島定吉氏 (東京工業大学大学院情報理工学研究科)
- 3次元トポロジーは…
- 東京大学数理ビデオアーカイブス (公開準備中)
9月24日(金)13:00-14:00
- 長谷川真人氏 (京都大学数理解析研究所)
- プログラム意味論とトポロジー -再帰・相互作用・結び目-
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- 西浦廉政氏 (北海道大学電子科学研究所)
- 遷移ダイナミクスにおける不安定性の思想
- 東京大学数理ビデオアーカイブス (公開準備中)
- 岡田正已氏 (首都大学東京理工学部)
- スプライン関数,ベゾフ空間そしてサンプリング補間近似
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版,WindowsMedia版)
9月25日(土)13:00-14:00
- 今野拓也氏 (九州大学大学院数理科学研究院)
- 内視論の基本補題とその証明 -Waldspurger, Laumon, Ngoによる-
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
市民講演会 9月26日(日)
14:10-15:10
- 砂田利一氏 (明治大学大学院理工学研究科)
- 数学が目指すもの
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- 伊藤由佳理氏 (名古屋大学大学院多元数理科学研究科)
- 鏡の国に行ってみよう! -対称性のはなし-
- 東京大学数理ビデオアーカイブス (公開準備中)
15:30-16:30