特別講演および企画特別講演用・オンラインシステム・マニュアル

講演申込・アブストラクト投稿システムの情報

特別講演および企画特別講演用・オンラインシステム・マニュアル

講演申込・予稿投稿システム・マニュアル (特別講演、企画特別講演版、ver. 202b, 2013/06/16)

このマニュアルは2013年06月16日の実際の講演申込のために動いているシステムの状況に依拠しています。

このマニュアルを読むにあたって重要なURLは
  1. 日本数学会アプリケーションサーバー(MSJ-APPサーバー)
    URL https://app.mathsoc.jp/
  2. 2017年度年会開催情報のページ
    URL www.mathsoc.jp/meeting/tmu17mar/
です。

ログイン

下の画面は、講演申込・アブストラクト投稿システムへのログイン画面ですが、ここにはMSJ-APPサーバーから行くことができます(このログインページのURLは大会によって異なります)。

下のログイン面の右上のHELPをクリックすると、 「講演申込・アブストラクト投稿システムに関する詳細情報のページ」に行きます。

「一般講演」とありますが、特別講演、企画特別講演ともにここからログインします。ここからログインする前に、 Activationをする必要があります。

日本数学会ユーザーIDアクティベーションシステム

このシステムに関する基本的な情報はすべて MSJ-APPサーバー URL
https://app.mathsoc.jp/
からたどることができます。FAQや最新版のマニュアル もそこからアクセスできます。

質問は inquiry.mgate2017(at)mathsoc.jp までお願いします。

ログイン直後

特別講演者、企画特別講演者のログイン直後の画面です。「企画特別講演・特別講演入力」ボタンをクリックします。

このボタンがない場合は、すぐに inquiry.mgate2017(at)mathsoc.jp までご連絡ください。

日本数学会ユーザーIDアクティベーションシステム

データ入力画面(分科会の選択)

まず分科会を選択します。企画特別講演の場合は、企画特別講演を選択してください。

日本数学会ユーザーIDアクティベーションシステム

これ以降の注意

  1. これ以降は基本的に一般講演と同じです。 一般講演の講演申込・予稿投稿のマニュアルを参照してください。
  2. 2013年度秋季総合分科会から企画特別講演のアブストラクトもオンラインシステムで投稿をお願いしています。詳しくは、理事長名の書簡が送られます。また、企画特別講演のページも参照してください。
  3. 英文サマリーはA4サイズの半分のページ程度を上限としています。

講演申込・アブストラクト投稿システムの情報