日本数学会の出版物
数学通信第7巻第3号目次
「数学通信」第7巻第3号目次
| 巻 頭 言 | 黒田 成俊 | 3 | |
| ルベーグ積分と面積0の不思議な図形たち | 新井 仁之 | 4 | |
| The Abel Prize | |||
| お知らせ | 18 | ||
| Abel生誕地訪問記 | 御前 憲広 | 23 | |
| 懇談会等の活動報告 | |||
| 第34回公私立数学系学科懇談会報告 | 杉田 公生 | 35 | |
| 教員養成系大学・学部数学教官懇談会報告 | 金光 三男 | 37 | |
| 会 報 107 | |||
| お知らせ | |||
| 1.2003年度年会について | 39 | ||
| 2.年会,総合分科会における一般講演について | 41 | ||
| 3.学会講演でのOHPの原稿について | 42 | ||
| 7.2003年度評議員・代議員選挙について | 43 | ||
| 8.2003年度日本数学会賞建部賢弘賞の募集 | 43 | ||
| 9.第19期日本学術会議会員候補者推薦について | 44 | ||
| 11.雑誌‘数学’及び欧文誌‘ジャーナル’のバックナンバーについて | 46 | ||
| 12.フランス数学会交換会員について | 47 | ||
| 報 告 | |||
| 4.2002年度日本数学会賞秋季賞の授賞について | 42 | ||
| 5.日本数学会賞建部賢弘賞授賞者について | 42 | ||
| 6.2002年度秋季総合分科会について(報告) | 42 | ||
| 10.学術委員会報告 | 45 | ||
| 記 録 | |||
| 13.新入会員及び退会者について | 47 | ||
| その他 | |||
| 14.会費払込みのお願い | 48 | ||
| 2002年度日本数学会賞建部賢弘賞推薦票 | 49 | ||
| IHES-JSPS Fellowship募集のお知らせ | 51 | ||
| 支部便り | |||
| 関東支部便り | 中村 憲 | 52 | |
| 九州支部便り | 山田光太郎 | 52 | |
| 分科会便り | |||
| 第1回解析学賞受賞者 | 解析学賞選考委員会 | 53 | |
| 2002年度幾何学賞受賞者 | 幾何学賞委員会 | 54 | |
| 幾何学賞委員会からのお願い | 西川 青季 | 56 | |
| 数学基礎論および歴史分科会 | 古森 雄一 | 56 | |
| 幾何学分科会 | 山口 佳三 | 57 | |
| 函数論分科会 | 吉田 英信 | 58 | |
| 函数方程式論分科会 | 宮川 鉄朗 | 59 | |
| 実函数論分科会 | 小林 良和 | 59 | |
| 函数解析学分科会 | 泉池 敬司 | 60 | |
| 統計数学分科会 | 富崎 松代 | 60 | |
| トポロジー分科会 | 枡田 幹也 | 61 | |
| 書 評 | |||
| 森口 繁一 著:「数理つれづれ」 | 木村 俊一 | 62 | |
| 公募ニュース・来日数学者 | |||
一般社団法人 日本数学会