第3回(2004年度)解析学賞
受賞者 |
業績題目 |
---|---|
赤平昌文(筑波大学数学系) |
統計的推定の高次漸近理論 |
岩崎克則(九州大学大学院数理学研究院) |
多面体調和関数とパンルベ方程式の研究 |
西田孝明(京都大学大学院理学研究科) |
非線形偏微分方程式の解の大域構造の解析的研究 |
【選考委員会構成】
一瀬孝,小林良和,重川一郎,高木泉,竹村彰通,野口潤次郎(委員長),宮岡洋一(理事会推薦),望月清
受賞者 |
岩崎克則(九州大学大学院数理学研究院) |
---|---|
業績題目 |
多面体調和関数とパンルベ方程式の研究 |
受賞理由 |
岩崎克則氏は,解析学に端を発し代数学や幾何学と密接に関係する問題に対し,その問題の深い数学的構造を見出し,明示的公式として表現するという仕事を積み重ねている.特に,多面体調和函数とパンルベ方程式に関する研究において著しい成果を挙げてきた. |