第3回(2004年度)解析学賞
受賞者 |
業績題目 |
---|---|
赤平昌文(筑波大学数学系) |
統計的推定の高次漸近理論 |
岩崎克則(九州大学大学院数理学研究院) |
多面体調和関数とパンルベ方程式の研究 |
西田孝明(京都大学大学院理学研究科) |
非線形偏微分方程式の解の大域構造の解析的研究 |
【選考委員会構成】
一瀬孝,小林良和,重川一郎,高木泉,竹村彰通,野口潤次郎(委員長),宮岡洋一(理事会推薦),望月清
受賞者 |
赤平昌文(筑波大学数学系) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
業績題目 |
統計的推定の高次漸近理論 |
||||||
受賞理由 |
赤平昌文氏は統計数学の推測理論の分野において,特に統計的推定の高次漸近理論の構築や非正則推測論の確立等の顕著な業績を挙げてきた.
これらの結果は,国際的にも注目を集めた甘利俊一氏らの高次漸近理論への情報幾何学的アプローチにも大きな影響を与えた. |