日本数学会賞授賞式3月25日(木) 14:50-15:20
春季賞・出版賞・JMSJ論文賞
- 春季賞 伊山 修 氏(名古屋大学大学院多元数理科学研究科・教授)
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版,WindowsMedia版)
- 出版賞 室井和男著「バビロニアの数学」、NHKスペシャル「100年の難問はなぜ解けたのか 天才数学者~失踪の謎~」取材班及び春日真人ディレクター、東北大学附属図書館「東北大学和算ポータル」
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版,WindowsMedia版)
- MSJ論文賞 Shigeaki Koike; Andrzej Święch: 「Weak Harnack inequality for fully nonlinear uniformly elliptic PDE with unbounded ingredients, Vol. 61, No. 3 (2009) pp. 723--755」、Ken'ichi Ohshika:「Constructing geometrically infinite groups on boundaries of deformation spaces, Vol. 61, No. 4 (2009) pp. 1261--1291」
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版,WindowsMedia版)
日本数学会賞春季賞受賞記念講演 3月25日(木) 15:30-16:30
- 伊山 修 (名古屋大学大学院多元数理科学研究科)
- 整環の表現論-高次元Auslander-Reiten理論-
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版,WindowsMedia版)
- アブストラクト(PDF)
総合講演 3月25日(木) 16:45-17:45
- 岩崎 克則(九州大学大学院数理科学研究院)
- パンルヴェ方程式の代数解析と力学系
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- アブストラクト(PDF)
企画特別講演
3月24日(水)13:00-14:00
- 藤木 明(大阪大学大学院理学研究科)
- コンパクトtwistor 空間-複素多様体として-
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- アブストラクト(PDF)
3月26日(金)13:00-14:00
- 清水 邦夫(慶應義塾大学大学院理工学研究科)
- 方向統計学における確率分布
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- アブストラクト(PDF)
3月26日(金)13:00-14:00
- 梅原 雅顕(大阪大学大学院理学研究科)
- 波面の幾何学-その内的双対性とGauss-Bonnet の定理への応用-
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- アブストラクト(PDF)
3月27日(土)13:00-14:00
- 越谷 重夫(千葉大学大学院理学研究科)
- 群を表現するとは-モジュラー表現論, 現在過去未来
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- アブストラクト(PDF)
3月27日(土)13:00-14:00
- 大島 利雄(東京大学大学院数理科学研究科)
- 特殊関数と代数的線形常微分方程式
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版, WindowsMedia版)
- アブストラクト(PDF)
市民講演会 3月28日(日)
14:00-15:00
- 森吉 仁志(名古屋大学大学院多元数理科学研究科)
- 調和級数から指数定理へ
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版,WindowsMedia版)
15:15-16:15
- 小島 政和(東京工業大学大学院情報理工学研究科)
- 数理最適化への招待
- 東京大学数理ビデオアーカイブス(RealVideo版,WindowsMedia版)