日本数学会の出版物
数学
「数学」- 論説 18. その他(51巻から60巻)
| 桑原類史 | ||
| 磁場におけるSchrödinger作用素のスペクトル幾何学―多様体上の幾何学構造および力学的構造の視点から― | 54(1), | pp. 37- |
「数学」- 論説 18. その他(1巻から50巻)
| 近藤基吉 | ||
| 数学基礎論の発達と数学の諸分科との交流I | 31(3), | pp. 231- |
| 近藤基吉 | ||
| 数学基礎論の発達と数学の諸分科との交流II | 33(2), | pp. 143- |
| 笠井琢美・足立暁生 | ||
| 計算機模型と計算の複雑性-複雑さの下界について- | 30(4), | pp. 313- |
| 西尾英之助 | ||
| Cellular Automaton の理論 | 26(3), | pp. 212- |
一般社団法人 日本数学会