| 特集 偏微分方程式 |
10(4),
|
|
| 函数方程式論分科会だより |
13(3),
|
pp. 170- |
| 相沢貞一 |
| 一階偏微分方程式のglobal solution |
21(1),
|
pp. 11- |
| 青木貴史 |
| 擬微分作用素のexponential calculus |
35(4),
|
pp. 302- |
| 青本和彦 |
| 超幾何関数-その過去, 現在, そして- |
45(3),
|
pp. 208- |
| 青本和彦 |
| $q$-差分 de Rham複体とČech コホモロジー(底つき超幾何関数についての一考察) |
49(4),
|
pp. 350- |
| 浅野 潔・鵜飼正二 |
| 流体力学の方程式系の漸近的性質について |
40(2),
|
pp. 115- |
| 有馬礼子 |
| 放物型方程式の一般境界値問題について |
17(2),
|
pp. 83- |
| 井川 満 |
| 2 階双曲型方程式のmixed problemについて |
22(1),
|
pp. 50- |
| 井川 満 |
| 波動方程式に対する混合問題について |
27(4),
|
pp. 302- |
| 井川 満 |
| 散乱行列の極について |
42(4),
|
pp. 317- |
| 池畠 優・中村 玄 |
| 境界値逆問題-Calderón からの15 年 |
48(3),
|
pp. 259- |
| 池部晃生 |
| Schrödinger 作用素の連続スペクトル-long-range potential の場合- |
26(4),
|
pp. 308- |
| 石井仁司 |
| 非線形偏微分方程式の粘性解について |
46(2),
|
pp. 144- |
| 板谷信敏 |
| 圧縮性粘性流体の基礎方程式系について |
28(2),
|
pp. 121- |
| 一瀬 孝 |
| Dirac 方程式に対する経路積分をめぐって |
42(3),
|
pp. 219- |
| 磯崎 洋 |
| 量子力学的散乱理論における逆問題 |
50(2),
|
pp. 163- |
| 伊藤清三 |
| 楕円型偏微分作用素の固有函数による一般展開定理 |
7(3),
|
pp. 129- |
| 伊藤清三 |
| 拡散方程式 |
10(4),
|
pp. 219- |
| 伊藤清三 |
| Navier-Stokes 方程式の正則解の存在と一意性 |
14(1),
|
pp. 13- |
| 伊藤清三 |
| 半線型放物型偏微分方程式の解の爆発について |
18(1),
|
pp. 44- |
| 伊藤正幸 |
| 特異摂動論における漸近展開法 |
38(2),
|
pp. 150- |
| 岩崎敷久 |
| 実効的双曲型方程式の初期値問題 |
36(3),
|
pp. 227- |
| 岩崎千里 |
| 擬微分作用素による放物型方程式の基本解の構成と$\squre_b$ |
39(2),
|
pp. 97- |
| 大内 忠 |
| 複素領域における線型偏微分方程式の特異点をもつ解について |
35(4),
|
pp. 316- |
| 岡本 久 |
| 完全流体の自由境界問題-分岐解とその安定性- |
38(1),
|
pp. 39- |
| 小澤 徹 |
| 非線形シュレディンガー方程式の散乱理論-故岩崎敷久教授に献ぐ- |
50(4),
|
pp. 337- |
| 小沢 真 |
| 領域の摂動と固有値問題 |
33(3),
|
pp. 248- |
| 小沢 満 |
| 楕円型偏微分方程式$\Delta u = Pu$ の正解の族の構造について |
7(3),
|
pp. 137- |
| 柏原正樹・河合隆裕 |
| 極大過剰決定系の理論-確定特異点型の場合を中心として- |
34(3),
|
pp. 243- |
| 片岡清臣 |
| 回折現象と解析的特異性 |
34(1),
|
pp. 42- |
| 加藤敏夫 |
| 量子力学に関する偏微分方程式 |
10(4),
|
pp. 212- |
| 亀高惟倫 |
| 非線型拡散方程式について |
26(2),
|
pp. 137- |
| 河合隆裕・金子 晃 |
| 超函数と定数係数線型偏微分方程式論 |
25(3),
|
pp. 239- |
| 儀我美一 |
| 曲面の発展方程式における等高面の方法 |
47(4),
|
pp. 321- |
| 熊ノ郷 準 |
| 偏微分方程式の解の一意性 |
16(2),
|
pp. 108- |
| 熊ノ郷 準 |
| 非斉次な表象を持つ擬微分作用素のalgebra について |
23(1),
|
pp. 1- |
| 剣持信幸 |
| 時間に依存する制限下での非線型放物型変分不等式について |
30(1),
|
pp. 43- |
| 小竹 武 |
| Leray の一意化の定理について |
15(2),
|
pp. 111- |
| 小松彦三郎 |
| 佐藤超函数と微分方程式 |
25(3),
|
pp. 193- |
| 斉藤義実 |
| Schrödinger 作用素に対する固有函数展開-一般のlong-range potential の場合- |
28(4),
|
pp. 311- |
| 坂本礼子 |
| 双曲型方程式の混合問題に対するエネルギー不等式について |
24(3),
|
pp. 174- |
| 佐藤徳意・平沢義一・村上温夫 |
| 非線型方程式 |
10(4),
|
pp. 255- |
| 佐藤幹夫・河合隆裕・柏原正樹 |
| 超函数論における擬微分方程式論 |
25(3),
|
pp. 213- |
| 塩田隆比呂 |
| KP 方程式とSchottky 問題 |
41(1),
|
pp. 16- |
| 島倉紀夫・小倉幸雄 |
| 集団遺伝学における木村の遺伝子頻度モデル-ある準線形放物型偏微分方程式- |
39(4),
|
pp. 332- |
| 下田節郎 |
| 2 階楕円型偏微分方程式論における比較定理および関連諸原埋について |
9(3),
|
pp. 153- |
| 白田 平 |
| 線型双曲型偏微分方程式論 |
10(4),
|
pp. 236- |
| 白田 平 |
| 双曲型方程式の混合問題について |
24(1),
|
pp. 1- |
| 鈴木 貴 |
| 熱方程式の逆問題 |
34(1),
|
pp. 55- |
| 鈴木文夫 |
| 一階線形偏微分方程式の解析的解の大域的存在とその応用 |
25(3),
|
pp. 262- |
| 平良和昭 |
| 半群と境界値問題 |
32(4),
|
pp. 339- |
| 田島慎一 |
| 接Cauchy-Riemann 方程式系の超局所解析 |
43(2),
|
pp. 139- |
| 田中俊一 |
| 固有値問題とKorteweg-de Vries 方程式 |
27(4),
|
pp. 336- |
| 田辺広城 |
| 発展方程式 |
14(3),
|
pp. 137- |
| 谷口和夫 |
| 微分作用素の準楕円性 |
28(4),
|
pp. 299- |
| 田村英男 |
| 多体系Schrödinger 作用素の漸近的完全性 |
43(4),
|
pp. 347- |
| 堤 正義 |
| 非線形シュレディンガー方程式 |
47(1),
|
pp. 18- |
| 土居伸一 |
| Schrödinger 型方程式のregularizing effect |
49(1),
|
pp. 38- |
| 南雲道夫 |
| 初期値問題に対する解の一意性(Calderón の理論の紹介) |
10(4),
|
pp. 247- |
| 西田孝明 |
| 流体の方程式の解析-自由表面問題- |
37(4),
|
pp. 289- |
| 野海正俊 |
| Constructible $C_X$ 加群とholonomic $D_X$ 加群 |
36(2),
|
pp. 125- |
| 野木達夫 |
| ステファン問題 |
30(1),
|
pp. 1- |
| 浜田雄策 |
| Cauchy 問題の解の特異性の伝播について |
27(4),
|
pp. 327- |
| 半沢英一 |
| Nash の陰関数定理とStefan 問題 |
36(3),
|
pp. 240- |
| 藤原大輔 |
| 楕円型境界値問題のグリーン作用素の漸近的性質について |
21(2),
|
pp. 97- |
| 藤原大輔 |
| Distributions を使う,線型偏微分方程式論 |
25(3),
|
pp. 272- |
| 藤原大輔・浅田健嗣 |
| Schrödinger 方程式の基本解の構成-Feynman 経路積分の収束- |
33(2),
|
pp. 97- |
| 藤田 宏 |
| Navier-Stokes 方程式の初期値問題の解の一意存在-作用素の分数巾の応用- |
14(2),
|
pp. 65- |
| 真島秀行 |
| 漸近解析における消滅定理とその微分方程式への応用 |
37(3),
|
pp. 225- |
| 増田久弥 |
| 発展方程式の解に対する一意接続定理とその応用 |
21(1),
|
pp. 42- |
| 俣野 博 |
| 1 相Stefan 問題の古典解の大域的存在 |
36(3),
|
pp. 247- |
| 俣野 博 |
| 非線形偏微分方程式と無限次元力学系 |
42(4),
|
pp. 289- |
| 松村睦豪 |
| 解のない偏微分方程式 |
13(3),
|
pp. 161- |
| 松田道彦 |
| Involutive な偏微分方程式系について |
21(3),
|
pp. 161- |
| 松田道彦 |
| Monge-Ampère 方程式について |
24(2),
|
pp. 100- |
| 松村昭孝 |
| 一次元粘性的保存則の進行波解の漸近安定性 |
48(1),
|
pp. 37- |
| 溝畑 茂 |
| $p$-放物型方程式 |
10(4),
|
pp. 227- |
| 三村昌泰 |
| 2 次の非線形項をもつ半線形偏微分方程式系について |
28(3),
|
pp. 193- |
| 三宅正武 |
| 一般の方程式系に対するCauchy-Kowalevski の定理について |
30(4),
|
pp. 289- |
| 村田 実 |
| 偏微分方程式の解の無限遠における増大度の下限 |
32(1),
|
pp. 1- |
| 村田 實 |
| Schrödinger 方程式の正値解の構造 |
47(4),
|
pp. 360- |
| 谷島賢二 |
| 時間依存型Schrödinger 方程式の基本解について |
50(4),
|
pp. 368- |
| 吉川 敦 |
| 弱双曲型方程式の初期値問題と解の特異性(の分岐) |
34(4),
|
pp. 331- |
| 吉田耕作 |
| Fokker-Planck 方程式およびその積分について |
3(3),
|
pp. 129- |
| 吉田耕作 |
| Fokker-Planck 方程式およびその積分についてII |
4(3),
|
pp. 145- |
| 吉田耕作 |
| Semi-group の理論による波動方程式の積分 |
8(2),
|
pp. 65- |
| 吉田耕作 |
| 発展方程式に関連して |
10(4),
|
pp. 205- |
| 若林誠一郎 |
| 双曲型方程式の混合問題の解の特異性について |
30(3),
|
pp. 218- |
| L. Nirenberg(田辺広城記) |
| Comments on boundary value problems |
17(3),
|
pp. 150- |