2007年度年会・総合講演と企画特別講演

過去の総合講演過去の企画特別講演総合講演・企画特別講演アブストラクト集

総合講演

中西賢次(京大理) 2007年度日本数学会賞春季賞受賞記念講演
非線形分散型方程式の研究
J-StageVideo
C. Deninger(ミュンスター大) Dynamical systems and arithmetic geometry
Journal@rcchiveVideo

企画特別講演

日比孝之(阪大情報) グレブナー基底の現在(いま)
J-StageVideo
藤田岳彦(一橋大商) 離散確率解析とその周辺
J-StageVideo
芥川和雄(東京理大理工) 山辺不変量―共形幾何の広がり―
Journa;@rchive
洞 彰人(岡山大自然) ヤング図形の漸近挙動をめぐる調和解析と確率論の話題
J-StageVideo
高田俊和(NEC基礎・環境研) 日本応用数理学会からの特別招待講演
マテリアルサイエンスとマルチスケールシミュレーション
概要 量子力学が誕生して以来、非経験的分子軌道法は、分子の実用的な計算手法として進歩してきた。その過程で、量子化学者は、数式には現れない数々の問題の解決に、努力してきた。その事例を紹介すると共に、近年特に注目されているが、蛋白質などの生体分子の現実的な計算手法である、QM/MM法と呼ばれているマルチスケールシミュレーション手法の課題と将来展望についても、紹介する。
J-StageVideo
今吉洋一(阪市大理) Riemann面の正則族とTeichmüller空間 (複素解析的性質と位相的・幾何的性質との関係)
Journal@rcchiveVideo
中村 周(東大数理) シュレディンガー方程式の解の特異性とその周辺
J-StageVideo