日本数学会の出版物
数学通信第3巻第2号目次
「数学通信」第3巻第2号目次
| 巻 頭 言 | 桂 利行 | 2 | |
| 数学,この大いなる流れ | 上野 健爾 | 3 | |
| 会 報 90 | |||
| お知らせ | |||
| 1.会費自動引きおとしの募集と引きおとし日の変更について | 27 | ||
| 2.1998年度秋季総合分科会について | 27 | ||
| 4.伊藤清氏が京都賞を受賞 | 29 | ||
| 6.国際交流委員会 | 29 | ||
| 7.Journal 編集委員会 | 30 | ||
| 10.「学校・研究所など」一覧の修正版 | 32 | ||
| 報 告 | |||
| 3.1998年度日本数学会各種委員について | 28 | ||
| 5.学術委員会報告 | 29 | ||
| 8.数学基礎教育ワーキンググループ報告 | 30 | ||
| 9.数学研究連絡委員会について | 31 | ||
| その他 | |||
| 11.会費払い込みのお願い | 32 | ||
| 「学校・研究所など」一覧の修正版 | 33 | ||
| 谷口数学国際講演会,奈良98 | 40 | ||
| 第48回理論応用力学講演会(旧称:応用力学連合講演会) | 75 | ||
| 1998年度秋季総合分科会プログラム | 43 | ||
| 分科会便り | |||
| 数学基礎論および歴史分科会 | 田中 一之 | 77 | |
| 代数学分科会 | 三宅 克哉 | 78 | |
| 実函数論分科会 | 大春慎之助 | 80 | |
| 函数解析学分科会 | 野村 隆昭 | 81 | |
| 統計数学分科会 | 樋口 保成 | 81 | |
| トポロジー分科会 | 森本 雅治 | 82 | |
| 公募ニュース | 85 | ||
| 来日数学者 | 96 | ||
一般社団法人 日本数学会