男女共同参画社会推進委員会

男女共同参画社会推進委員会

2012年度日本数学会保育室アンケート報告

2013年1月19日

男女共同参画社会推進委員会は2012年11月に保育室に関するWebアンケートを実施いたしました.これは2003年に行われた調査から2回目です.以下に(前回のデータがある場合には併記して)ご報告いたします.

  1. 回答数:26名(男性,17名)(前回:20名,男性8名)
  2. 20代:2名,30代:7名,40代:5名,50代:10名,60代以上:2名
  3. 子どもがいますか? はい:19名,いいえ:7名
  4. 子どもがいる方にお尋ねします.学会参加中,子どもの世話は誰がしますか?
    数学会開設の保育室:3名,配偶者:10名
    その他:5(夫婦で,親族,保育園,独立している,記入なし1名)
    回答なし:1名
  5. 学会開催中に子どもの世話をしなければならないとき,どうしますか?
    数学会開設の保育室に預ける:5名,学会を欠席する:13名
    その他:5名(夫婦で交代で,上記以外の工夫をする,子供に留守番させる, 記入なし2名),
    回答なし:3名
  6. 数学会が開設する保育室の必要性を感じますか?
    はい:22名
    その理由(以下,文章は回答のまま掲載)
    ・我々の頃は保育室がなく,学会にはほとんど参加できなかった.
    ・学会を欠席したくないときには,育児中の人には大変ありがたい存在と思います.
    ・研究推進の機会は育児をするしないにかかわらず均等にあるべきだと思うから.
    ・育児中にあったら学会に出られて助かっていた.
    ・若い女性研究者育成のため.
    ・交流の場にもなるから.
    ・参加を保障するため.
    ・学会中も平日の勤務につき,保育園に子供を預けて働くことは当然である.
    ・育児中の研究者が学会に出席するため.
    ・育児のために学会を欠席せずに済む可能性が残る.
    ・保育室があったほうが,個々人の様々な状況に対応できるため.
    ・必要な人が利用できる体制を整える必要はある.
    ・こどもが小さい時には、遠隔地での学会に子供を連れて行くことがあるので.
    ・実際に必要とする人がいる.
    いいえ:2名
    その理由
    ・開設の為の経費が嵩みそうだから.
    ・限定つきのNoです.もし妥当な費用で委託可能ならば,そのほうが数学会の負担が少ないと思います.
    回答なし:2名

  7. 今後,数学会が開設する保育室を利用したいと思いますか?
    はい:10名(前回13名),いいえ:12名,回答なし:4名
  8. 保育室設置に関するご意見,ご希望
    ・安全安心の確保は必要だが,手続きを余り煩わしくしないで,気軽に使えるとよい.
    ・利用者がゼロであっても継続を是非お願いします.
    ・無料化できればいいと思う.
    ・需要があれば実施すべきだとおもいます.ただ需要がどのくらいあるか私は知りません.それを知るためのアンケートだと理解しています.(ご苦労様です).
    ・いろいろと大変かとは思いますが,有意義な活動だと思います.今後も続けて下さい.

(文責 男女共同参画社会推進委員会委員長 宮岡礼子)