日本数学会の出版物
第60回代数学シンポジウム
日程: 2015年8月31日(月)-- 9月3日(木)
場所: 静岡大学共通教育A棟A201
会場責任者: 毛利 出
プログラム責任者:浅芝 秀人・大杉 英史(環論)
小島 秀雄・福間 慶明(代数幾何)
木田 雅成・古澤 昌秋(数論)
荒川 知幸・竹ヶ原裕元(群論・表現論)シンポジウム責任者: 松本 眞
このシンポジウムは科学研究費補助金基盤研究(S) (研究代表者 齋藤政彦 課題番号 24224001), 基盤研究(S) (研究代表者 金銅 誠之 課題番号 15H05738), 基盤研究(A) (研究代表者 松本 眞 課題番号 23244002)による援助を受けております
報告集講演統合版(pdf file
プログラム
(*)を付したものが一般向け講演です。
8月31日(月)環論
- 09:45 - 10:45 村井聡(大阪大学)
- (*) 多様体の三角形分割の組合せ論と可換環論 (pdf file)
- 11:00 - 12:00 伊山修(名古屋大学)
- (*) 導来圏とCohen-Macaulay表現論 (pdf file)
- 13:30 - 14:30 早坂太(北海道教育大学)
- Buchsbaum-Rim multiplicities of a direct sum of cyclic modules (pdf file)
- 14:45 - 15:45 東谷章弘(京都産業大学)
- Ehrhart多項式とEhrhart環 (pdf file)
- 16:00 - 17:00 古賀寛尚(東京電機大学)
- Derived equivalences and Gorenstein projective dimension (星野光男氏との共同研究) (pdf file)
9月1日(火) 代数幾何
- 09:45 - 10:45 野間 淳(横浜国立大学)
- (*) 特殊な線形射影を持つ射影多様体とその応用 (pdf file)
- 11:00 - 12:00 今野一宏(大阪大学)
- (*) 一般型代数曲面の多重標準写像と標準環 (pdf file)
- 13:30 - 14:30 岸本 崇(埼玉大学)
- Cylinders in del Pezzo fibrations (pdf file)
- 14:45 - 15:45 深澤 知(山形大学)
- 平面曲線のガロア点配置と応用 (pdf file)
- 16:00 - 17:00 大橋久範(東京理科大学)
- エンリケス曲面の自己同型について (pdf file)
- 18:00 - 20:00 懇親会(予定)
9月2日(水) 数論
- 09:45 - 10:45 長岡 昇勇(近畿大学)
- (*) Siegel modular 形式の合同について (pdf file)
- 11:00 - 12:00 落合 理(大阪大学)
- (*) 岩澤理論の高次元化をとりまく風景 (pdf file)
- 13:30 - 14:30 松本 耕二(名古屋大学)
- ルート系のゼータ関数について (pdf file)
- 14:45 - 15:45 千田 雅隆(東北大学)
- Rankin-Selberg L関数の特殊値に関するBeilinson予想について (pdf file)
- 16:00 - 17:00 森本 和輝(京都大学)
- ユニタリ型表現のモデルの変換公式について (pdf file)
9月3日(木) 群論・表現論
- 09:45 - 10:45 内藤聡(東工大)
- (*) 対称 Macdonald 多項式の $t = 0$ における特殊化と、アフィン量子群の有限次元表現 (pdf file) (pdf file:appendix)
- 11:00 - 12:00 花木章秀(信州大)
- (*) Association schemes and their standard modules (pdf files)
- 13:30 - 14:30 山田裕理(一橋大)
- 符号,格子と頂点作用素代数 (pdf file)
- 14:45 - 15:45 小田文仁(近畿大)
- 対称群の一般バーンサイド環のユニット元 (pdf file)
- 16:00 - 17:00 疋田辰之(京大)
- On an algebro-geometric realization of the cohomology ring of conical symplectic resolutions (pdf file)
主催:日本数学会代数学分科会