2020年度年会
第9回数学・数理科学のためのキャリアパスセミナー
        ---数学・数理科学を活用した異分野融合研究と社会連携に向けて---
      | 日時: | 3月18日(水)14:00--16:00 | 
| 会場: | 日本大学 駿河台キャンパス タワー・スコラ3階S304教室 | 
| 主催: | 日本数学会社会連携協議会 | 
| 共催: | 日本応用数理学会 九州大学マス・フォア・インダストリ研究所 (文部科学省科学技術研究委託事業「数学アドバンストイノベーションプラットフォーム(AIMaP)」受託機関)  | 
            
日本数学会では博士課程学生の社会への輩出を支援するための企画を進めております.キャリアパスセミナーは,2012年から毎年春の学会で開催してきました.数学・数理科学を活用した異分野融合研究の取り組みや数学・数理科学出身者で企業に就職し活躍している方からの体験等について講演をお願いしております.  | 
            |
- 14:00--14:05 開会挨拶
 - 日本数学会 理事長
 - 法政大学理工学部 寺杣 友秀
 - 14:05--14:50 講演1「数理資本主義の時代」
 - 経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 課長補佐 守谷 学 氏
 - 【講演概要】文部科学省・経済産業省との連携でとりまとめた報告書「数理資本主義の時代」について紹介いたします.
 - 14:50--15:35 講演2「AI Smart Network」
 - Arithmer株式会社 代表取締役社長兼CEO 大田 佳宏 氏
 - 【講演概要】Arithmer株式会社は東京大学大学院数理科学研究科発の数学の会社です.私達は現代数学を応用して,様々な分野のソリューションに新しい高度AIシステムを導入しており,その事例についてご紹介いたします.
 - 15:35--15:55 報告「異分野異業種研究交流会2019について」
 - 日本数学会社会連携協議会 幹事 前田 吉昭
 - 15:55--16:00 閉会挨拶
 - 日本数学会社会連携協議会 会長
 - 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 取締役 中村 雅信
 
        一般社団法人 日本数学会