研究集会 “Microlocal Analysis, Differential Equations and Related Topics” 日時: 2012年8月2日(木) 〜8月3日 (金) 場所:東京大学大学院数理科学研究科棟(駒場)1階123号室 http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/access/index.html 研究集会を以下の要領で開催いたしますのでご参加頂きますようご案内申し上げます. 研究代表者:熊ノ郷 直人 (工学院大学) 片岡 清臣(東京大学) 山崎 晋 (日本大学) プログラム 8月2日(木) 10:00〜10:50 熊ノ郷 直人(工学院大学) Phase space Feynman path integrals with smooth functional derivatives by time slicing approximation 11:00〜11:50 A. S. Vasudeva Murthy (タタ基礎研究所) Splitting methods for semilinear evolution equations 13:10〜14:00 片岡 清臣(東京大学),竹内 伸子(東京学芸大学) A system of fifth-order PDE's describing surfaces containing 2 families of circular arcs and the reduction to a system of fifth-order ODE's 14:10〜15:00 M. Vanninathan (タタ基礎研究所) Homogenization of Periodic Structures via Fourier Approach 15:10〜16:00 藤原 大輔(学習院大学名誉教授) An integration by parts formula for Feynman path integrals 16:10〜17:00 滝口 孝志(防衛大学校) On Fourier hyperfunctions and ultradistributions   8月3日(金) 10:00〜10:50 松井 優(近畿大学) Topological Radon transforms and their applications 11:00〜11:50 M. Vanninathan (タタ基礎研究所) Higher order Homogenized coefficients in Periodic Homogenization 13:10〜14:00 山崎 晋(日本大学) Remarks on Cauchy and boundary value problems for distribution solutions to systems with regular singularities 14:10〜15:00 A. S. Vasudeva Murthy (タタ基礎研究所) Finite time blow up for a semilinear nonlocal diffusion equation 15:10〜16:00 Giovanni Morando (Universit`a degli Studi di Padova) Constructibility of tempered solutions of holonomic D-modules 本研究集会は ・科研費基盤研究C「経路積分―時間分割近似法による経路空間上の解析の展開」 (研究代表者:熊ノ郷直人、課題番号24540193)、 ・科研費挑戦的萌芽研究「代数解析的手法による幾何学的非線形問題の解明」 (研究代表者:片岡清臣、課題番号23654047)、 ・科研費基盤研究C「フックス型偏微分方程式系の代数解析的・超局所的視点からの研究」 (研究代表者:山崎晋、課題番号20540191) の援助を受けています.