評議員候補者の選出方法 (数学通信 29巻−1号(2024年5月)掲載記事より)
|
|
2025,2026年度 逆井卓也 (東京大学) | |
2024,2025年度 佐藤 進 (神戸大学) | 第72回 2025年 山梨大学(山梨県恩賜林記念館) |
2023,2024年度 茂手木公彦(日本大学) | 第71回 2024年 山口大学 |
2022,2023年度 鎌田聖一 (大阪大学) | 第70回 2023年 奈良女子大学 |
2021,2022年度 石川昌治 (慶應義塾大学) | 第69回 2022年 北見工業大学 |
2020,2021年度 寺垣内政一(広島大学) | 第68回 2021年 広島大学(オンライン開催) |
2019,2020年度 大本 亨 (北海道大学) | 第67回 2020年 東京大学(オンライン開催) |
2018,2019年度 佐伯 修 (九州大学) | 第66回 2019年 秋田大学(秋田市にぎわい交流館AU) |
2017,2018年度 遠藤久顕 (東京工業大学) | 第65回 2018年 信州大学 |
2016,2017年度 大鹿健一 (大阪大学) | 第64回 2017年 東海大学 |
2015,2016年度 三松佳彦 (中央大学) | 第63回 2016年 神戸大学 |
2014,2015年度 大槻知忠 (京都大学) | 第62回 2015年 名古屋工業大学 |
2013,2014年度 川村一宏 (筑波大学) | 第61回 2014年 東北大学 |
2012,2013年度 金信泰造 (大阪市立大学) | 第60回 2013年 大阪市立大学 |
2011,2012年度 石川剛郎 (北海道大学) | 第59回 2012年 佐賀大学 |
2010,2011年度 上 正明 (京都大学) | 第58回 2011年 筑波大学 |
2009,2010年度 栗林勝彦 (信州大学) | 第57回 2010年 岡山大学 |
2008,2009年度 中西康剛 (神戸大学) | 第56回 2009年 北海道大学 クラーク会館 |
2007,2008年度 河澄響矢 (東京大学) | 第55回 2008年 金沢大学(金沢市文化ホール) |
2006,2007年度 岩瀬則夫 (九州大学) | 第54回 2007年 会津大学 |
2005,2006年度 中居 功 (御茶の水女子大学) | 第53回 2006年 大阪市立大学 |
2004,2005年度 作間 誠 (大阪大学) | 第52回 2005年 高知大学 |
2003,2004年度 稲葉尚志 (千葉大学) | 第51回 2004年 山形大学 |
2002,2003年度 枡田幹也 (大阪市立大学) | 第50回 2003年 信州大学(松本市公民館) |
2001,2002年度 坪井 俊 (東京大学) | 第49回 2002年 琉球大学(沖縄県青年会館) |
2000,2001年度 島川和久 (岡山大学) | 第48回 2001年 秋田大学(秋田市文化会館) |
1999,2000年度 泉屋周一 (北海道大学) | 第47回 2000年 鹿児島大学(鹿児島大学稲盛会館) |
1998,1999年度 森本雅治 (岡山大学) | 第46回 1999年 北海道大学 |
1997,1998年度 小島定吉 (東京工業大学) | 第45回 1998年 山口大学 |
1996,1997年度 河内明夫 (大阪市立大学) | 第44回 1997年 大阪市立大学 |
1995,1996年度 福田拓生 (東京工業大学) | 第43回 1996年 鳥取大学(鳥取県立県民文化会館,鳥取大学大学教育センター) |
1994,1995年度 小宮克弘 (山口大学) | 第42回 1995年 弘前大学 |
1993,1994年度 鈴木晋一 (早稲田大学) | 第41回 1994年 愛媛大学 |
1992,1993年度 河野 明 (京都大学) | 第40回 1993年 信州大学 |
1991,1992年度 小林一章 (東京女子大学) | 第39回 1992年 岩手大学 |
1990,1991年度 大嶋秀明 (大阪市立大学) | 第38回 1991年 熊本大学 |
1989,1990年度 松元重則 (日本大学) | 1990年 ICM90のため開催せず |
1988,1989年度 佐藤 肇 (名古屋大学) | 第37回 1989年 福島大学 |
1987,1988年度 森田茂之 (東京工業大学) | 第36回 1988年 静岡大学 |
1986,1987年度 松本堯生 (広島大学) | 第35回 1987年 琉球大学 |
1985,1986年度 松本幸夫 (東京大学) | 第34回 1986年 福井大学 |
1984,1985年度 岡 七郎(九州大学)向井純夫(信州大学) | 第33回 1985年 信州大学 |
1983,1984年度 水谷忠良 (埼玉大学) | 第32回 1984年 山形大学 |
1982,1983年度 吉村善一 (大阪市立大学) | 第31回 1983年 金沢大学 |
1981,1982年度 横田一郎 (信州大学) | 第30回 1982年 山梨大学 |
1980,1981年度 川久保勝夫 (大阪大学) | 第29回 1981年 高知大学 |
1979,1980年度 本間龍雄 (東京工業大学) | 第28回 1980年 茨城大学 |
1978,1979年度 西田吾郎 (京都大学) | 第27回 1979年 北海道大学 |
1977,1978年度 児玉之宏 (筑波大学) | 第26回 1978年 新潟大学 |
1976,1977年度 荒木捷朗 (大阪市立大学) | 第25回 1977年 島根大学 |
1975,1976年度 服部晶夫 (東京大学) | 第24回 1976年 信州大学 |
1974,1975年度 足立正久 (京都大学) | 第23回 1975年 宮城教育大学 |
1974年度 笹尾靖也 (東京工業大学) | 第22回 1974年 琉球大学(沖縄県立教育研修センター) |
1973年度 小林貞一(広島大学) 中村得之(東京大学) | 1973年 多様体論国際会議のため開催せず |
|
1972年 多様体論国際会議のため開催せず |
|
第21回 1971年 北海道大学 |
第20回 1970年 信州大学 | |
第19回 1969年 群馬大学(群馬県婦人青年センター) | |
第18回 1968年 熊本大学 | |
第17回 1967年 新潟県妙高高原 | |
第16回 1966年 静岡県御殿場 | |
第15回 1965年 北海道大学 | |
第14回 1964年 山口大学 | |
第13回 1963年 青森大学(青森県浅虫中学校) | |
第12回 1962年 金沢大学 | |
第11回 1961年 信州大学 | |
第10回 1960年 神戸大学(神戸市六甲山頂にある新三菱重工,丸紅飯田の山荘) | |
第 9回 1959年 富山大学 | |
第 8回 1958年 山形大学 | |
第 7回 1957年 愛媛大学 | |
第 6回 1956年 信州大学 | |
第 5回 1955年 九州大学 | |
第 4回 1954年 新潟大学 | |
第 3回 1953年 大阪市立大学 | |
第 2回 1952年 東北大学 | |
第 1回 1951年 東京大学 | |