日時: | 2021年8月31日(火)~9月3日(金) |
会場: | 北海道大学・オンライン開催 |
プログラム(日本語)[PDF](8/27更新)
Program (English) [PDF](8/27更新)
9:30-10:30 | A会場:基調 | 中島啓(東京大学 IPMU カブリ数物連携宇宙研究機構) |
Intersection cohomology groups of instanton moduli spaces and cotangent bundles of affine flag varieties | ||
(座長:太田啓史) | ||
10:50-11:50 | A会場:基調 | 山崎雅人(東京大学 IPMU カブリ数物連携宇宙研究機構) |
箙ヤンギアンとDonaldson-Thomas不変量 | ||
(座長:太田啓史) | ||
13:30-14:10 | A会場:パラレル | 赤嶺新太郎(日本大学生物資源科学部) |
極大曲面に対する鏡像の原理について | ||
(座長:梅原雅顕) | ||
B会場:パラレル | 赤松朋哉(大阪大学大学院理学研究科) | |
ハイパーグラフ上の輸送距離とRicci曲率 | ||
(座長:塩谷隆) | ||
14:30-15:10 | A会場:パラレル | 奥村和浩(旭川工業高等専門学校) |
非平坦複素空間形内の実超曲面上のあるテンソルについて | ||
(座長:梅原雅顕) | ||
B会場:パラレル | 辻寛(大阪大学大学院理学研究科) | |
Dilation type inequalities for strongly-convex sets in weighted Riemannian manifolds | ||
(座長:塩谷隆) | ||
15:30-16:10 | A会場:パラレル | 中島直道(北海道大学大学院情報科学院) |
アファイン座標系におけるe/m-波面の局所的標準形 | ||
(座長:梅原雅顕) | ||
B会場:パラレル | 数川大輔(大阪大学大学院理学研究科) | |
次元が無限大に発散する楕円体列および球面列, 射影空間列の収束 | ||
(座長:塩谷隆) |
9:30-10:30 | A会場:基調 | 成慶明(福岡大学理学部) |
極小超曲面に関するChernの問題について | ||
(座長:佐野友二) | ||
10:50-11:50 | A会場:基調 | 本間泰史(早稲田大学基幹理工学部) |
Higgs algebra in harmonic analysis on the Grassmannian of 2-planes | ||
(座長:佐野友二) | ||
13:30-14:10 | A会場:パラレル | 小林愼一郎(東北大学大学院理学研究科) |
頂点推移的グラフのラプラシアンの高次固有値について | ||
(座長:太田慎一) | ||
B会場:パラレル | 金子吉樹(早稲田大学基幹理工学部) | |
tt*戸田方程式の局所解とminusculeな旗多様体の量子コホモロジーについて | ||
(座長:後藤竜司) | ||
14:30-15:10 | A会場:パラレル | 中島啓貴(東北大学高度教養教育・学習支援機構) |
測度距離空間の幾何における群の作用の収束 | ||
(座長:太田慎一) | ||
B会場:パラレル | 富久拓磨(早稲田大学基幹理工学部) | |
定曲率空間上のスピノール解析 | ||
(座長:後藤竜司) | ||
15:30-16:10 | A会場:パラレル | 難波隆弥(立命館大学理工学部) |
Random walks on covering graphs of polynomial volume growth via discrete geometric analysis | ||
(座長:太田慎一) | ||
B会場:パラレル | 池田裕弥(広島大学大学院先進理工系科学研究科) | |
ベクトル束上のデザイン | ||
(座長:後藤竜司) |
9:30-10:30 | A会場:基調 | 森田陽介(京都大学大学院理学研究科) |
非Riemann等質空間のコンパクト商の存在問題 | ||
(座長:松尾信一郎) | ||
10:50-11:50 | A会場:基調 | 山下真由子(京都大学数理解析研究所) |
トポロジカルとは限らないinvertible QFTの分類問題と, Anderson dualの“differentialな”モデル | ||
(座長:松尾信一郎) | ||
13:30-14:10 | A会場:パラレル | 中村聡(沼津工業高等専門学校) |
On coupled Kähler-Einstein metrics on Fano manifolds | ||
(座長:小野肇) | ||
B会場:パラレル | 川又将大(広島大学大学院理学研究科) | |
一般化されたモンジュ・アンペール方程式の性質とその幾何学的特異解について | ||
(座長:川上裕) | ||
14:30-15:10 | A会場:パラレル | 齋藤俊輔(東京理科大学理学部) |
偏極トーリック曲面の漸近的相対Chow安定性について | ||
(座長:小野肇) | ||
B会場:パラレル | 橋本要(大阪市立大学数学研究所/大和大学) | |
全複素部分多様体とR空間 | ||
(座長:川上裕) | ||
15:30-16:10 | A会場:パラレル | 高橋雄也(名古屋大学多元数理科学研究科) |
多角形のモジュライ空間と幾何学的量子化 | ||
(座長:小野肇) | ||
B会場:パラレル | 伊敷喜斗(理化学研究所光量子制御技術開発チーム) | |
Typical geometric properties in spaces of metrics | ||
(座長:川上裕) |
9:50-10:30 | A会場:パラレル | 本田淳史(横浜国立大学) |
ド・ジッター空間の空間的平均曲率1曲面の特異点 | ||
(座長:庄田敏宏) | ||
B会場:パラレル | 池祐一(東京大学大学院情報理工学系研究科) | |
Microlocal sheaf theory and energy estimates in symplectic geometry | ||
(座長:赤穂まなぶ) | ||
10:50-11:50 | A会場:基調 | 大仁田義裕(大阪市立大学数学研究所) |
等径部分多様体に関連した部分多様体の幾何学 | ||
(座長:宮岡礼子) | ||
13:30-14:30 | A会場:基調 | 深谷賢治(SCGP, State University of New York) |
フィルター付きA無限大圏のグロモフ‐ハウスドルフ距離 | ||
(座長:小野薫) |
日本数学会幾何学分科会
北海道大学大学院理学研究院数学部門
熊本大学理学部数学教室・教育学部数学教室
慶應義塾大学理工学部数理科学教室
東京理科大学
東京都立大学理学部数理科学教室
中川 泰宏 (熊本大教育)
井関 裕靖 (慶大理工)
勝田 篤 (九大数理)
田中 真紀子(東京理大理工)
古畑 仁 (北大理)
内藤 久資 (名大多元数理)
酒井 高司 (都立大理)
Last update : October 13, 2021