| 第48回実函数論函数解析学合同シンポジウム |
2009年8月5日(水) 〜 8月7日(金)
松本市中央公民館(Mウィング)南館(会議室3-1・ 3-2)
| 8月5日(水) | |
| 13:30--14:30 | 笹木 集夢(早大理工) |
| "Visible actions on multiplicity-free spaces" | |
| 14:45--15:45 | 井上 順子(鳥取大教育センター) |
| "可解Lie群における既約表現のある$C^\infty$-ベクトルの特徴付けと 群上の\\ Fourier解析" | |
| 16:00--17:00 | 福山 克司(神戸大理) |
| "間隙級数の極限挙動と一様分布論" | |
| 8月6日(木) | |
| 9:30--10:30 | 岡田 達也(福島県立医科大) |
| "Multinomial measure and digital sum problems" (小林善治氏、関口健氏、塩田安信氏との共同研究) |
|
| 10:45--11:15 | 大野 博道(信州大工) |
| "Complementary subalgebras in finite dimensional $C^{*}$-algebras" | |
| 11:30--12:00 | 泉池 耕平(高麗大、韓国) |
| "$H^{2}(\Gamma^{2})$上の交換子のランクについて" | |
| 14:00--15:00 | 伊藤 公智(前橋工大工) |
| "Recent researches on generalized Furuta-type operator functions" | |
| 15:15--16:15 | 山田 雅博(岐阜大教育) |
| 放物型ベルグマン空間の解析" | |
| 16:30--17:30 | 赤木 剛朗(芝浦工大システム工) |
| "二重非線型問題に対する解析的手法について" | |
| 18:00--20:00 | 懇親会 |
| 会場:松本市中央公民館(Mウィング)南館(会議室3−1・3−2) 会費: 5000円(一般)、3000円(学生) | |
| 8月8日(金) | |
| 9:30--10:30 | 佐々木 格(信州大理)・鈴木章斗(九大数理学院) |
| "繰り込み群の手法による量子場のスペクトル解析" | |
| 10:45--11:45 | 杉本 充(名大多元数理) |
| "発展方程式に対する平滑化評価式について" |
開催責任者:
大鍛治隆司(京都大学大学院理学研究科)
田中 直樹(静岡大学理学部)
会場・懇親会:
一ノ瀬 弥(信州大学理学部)
Last Update: July 3, 2009