函数方程式論分科会推薦企画特別講演一覧

2023秋季総合分科会東北大学9.20
岩崎克則(北大・理)
超幾何群と K3 曲面上の力学系
2022秋季総合分科会北海道大学9.15
小澤徹(早大・理工)
非線型分散方程式に関する修正エネルギー法
2021秋季総合分科会千葉大学(オンライン)9.14
隠居良行(東工大・理)
圧縮性 Navier-Stokes 方程式の分岐・安定性解析
2020秋季総合分科会熊本大学(オンライン)9.24
高山信毅(神戸大・理)
多変数超幾何系と統計
2019秋季総合分科会金沢大学9.20
神保秀一(北大・理)
Time entire solutions of Allen-Cahn equation in the star graph
2018秋季総合分科会岡山大学9.14
林仲夫(阪大・理)
Inhomogeneous Dirichlet-boundary value problem for one dimensional nonlinear Schrodinger equations
2017秋季総合分科会山形大学9.14
柳田英二(東工大・理)
非線形拡散系のダイナミクス―漸近安定性とバタフライ効果―
2016秋季総合分科会関西大学9.15
Tai-Chia Lin(Nat. Taiwan Univ.)
Analysis of Poisson-Nernst-Planck type equations and its applications
2016秋季総合分科会関西大学9.18
石井仁司(早大・教育)
粘性解と漸近問
2016年会筑波大学3.19
小池茂昭(東北大・理)
ABP 最大値原理について
2015年会明治大学3.21
谷島賢二(学習院大・理)
シュレーディンガー方程式と実解析の接点
2014年会学習院大学3.18
竹井義次(京大・数理研)
特異摂動の代数解析学概説―指数的に微小な項の厳密な取り扱いをめぐって―
2013年会京都大学3.23
西谷達雄(阪大・理)
二次特性点をもつ偏微分方程式の初期値問題
2012年会東京理科大学3.26
松村昭孝(阪大・情報)
粘性と熱伝導性を持つ理想気体の一次元運動の長時間挙動について
2010年会慶應義塾大学3.26
永井敏隆(広島大・理)
走化性方程式の臨界現象
2009年会東京大学3.29
原岡喜重(熊本大・自然)
アクセサリー・パラメーターの問題―微分方程式の未開の領域を目指して―
2008年会近畿大学3.26
川島秀一(九大・数理)
保存則系におけるエントロピーと消散構造 [abstract]
2007年会埼玉大学3.30
中村周(東大・数理)
シュレディンガー方程式の解の特異性とその周辺 [abstract]
2006年会中央大学3.29
小川卓克(東北大・理)
臨界型非線形偏微分方程式について
2005年会日本大学3.27
田中和永(早大・理工)
Minimax 法と非線型微分方程式の解の存在問題
2004年会筑波大学3.31
宮川鉄朗(金沢大・理)
Navier-Stokes 方程式:解の対称性と漸近挙動
2003年会東京大学3.26
磯崎洋(都立大・理)
定常 Schrödinger 方程式と Fourier 変換―Helmholtz 方程式,双曲空間,多体問題
2002秋季総合分科会島根大学9.28
岩崎克則(九大・数理)
多面体調和関数の数理―多面体・不変式・偏微分方程式―
2002年会明治大学3.31
池畠優(群馬大・工)
逆問題の解の再構成の数理
2001秋季総合分科会九州大学10.3
儀我美一(北大・理)
エントロピー解と粘性解
(ミレニアム特別講演)
2000秋季総合分科会京都大学9.26
堤誉志雄(東北大・理)
非線形波動方程式―現在と未来
2000年会早稲田大学3.30
梶谷邦彦(筑波大・数学)
偏微分方程式に対する初期値問題
1999秋季総合分科会広島大学9.27
国府寛司(京大・理)
力学系の大域的分岐―ホモクリニック倍分岐をめぐって
1999年会学習院大学3.27
井川満(阪大・理)
物体の波の散乱について
1998秋季総合分科会大阪大学10.3
鈴木貴(阪大・理)
非線形偏微分方程式:最近の動向と成果
1998年会名城大学3.28
儀我美一(北大・理)
界面ダイナミクスにおける曲率の効果
1997秋季総合分科会東京大学9.30
鵜飼正二(東工大・情報理工)
Boltzmann 方程式と流体方程式
1997年会信州大学4.1
岡本和夫(東大・数理)
パンルヴェ方程式の数理
1996秋季総合分科会東京都立大学9.16
谷島賢二(東大・数理)
時間依存型 Schrödinger 方程式の解の挙動
(50 周年記念特別講演)