非平衡現象の解析における発展方程式理論の新展開 研究集会 京都大学数理解析研究所の共同研究事業の一つとして,下記のように研究集会を催しますので,ご案内申し上げます. 研究代表者  壁谷喜継(大阪府立大学学術研究院数学系) 記 日時:2012年10月9日(火)13:20〜10月11日(木)12:00 場所:京都大学数理解析研究所111号室 京都市左京区北白川追分町 市バス 「京大農学部前」 または 「北白川」下車 徒歩すぐ プログラム 10月9日(火) 13:20〜14:05 佐藤 直紀(長岡工業高等専門学校) A free boundary problem for adsorption phenomenon 14:15〜15:00 小池 昌裕(早稲田大学・先進理工) Doubly nonlinear parabolic equation の周期解の存在について 15:15〜16:00 久保 雅弘(名古屋工業大学・工) Quasi-subdifferential operators and quasi-subdifferential evolution equations 16:10〜16:55 村井 実(龍谷大学・理工) Global structure of plane closed elastic curves 10月10日(水) 10:00〜10:45 鈴木 敏行(東京理科大学・理) Weak solvability for abstract nonlinear Schrodinger equations 10:55〜11:40 側島 基宏(東京理科大学・理) L^p-theory for Schrodinger operators with unbounded drift 11:40〜13:20 お昼休み (Lunch) 13:20〜14:05 小林 加奈子(東北大学・理) Heat equation with absorption and non-decaying initial data (joint work with K. Ishige) 14:15〜15:00 石井 克幸(神戸大学・海事科学) On the convergence of an area minimizing scheme for anisotropic mean curvature flow 15:15〜16:00 Jann-Long Chern (National Central University) An elliptic equation of Hardy-Sobolev type with multiple singularities on the boundary 16:10〜16:55 Soohyun Bae (Hanbat National University) On entire solutions of semilinear elliptic equations with exponential nonlinearity --------懇親会------- 18:30より,円山公園内「かがり火」 10月11日(木) 9:25〜10:10 大枝 和浩(早稲田大学・基幹理工) Coexistence in a diffusive Lotka-Volterra prey-predator system with a protection zone 10:20〜11:05 若狭 徹(九州工業大学・工) Traveling wave solutions of contact-inhibition model of cells 11:15〜12:00 仙葉 隆(九州工業大学・工) 走化性方程式の解の挙動について