集会名: 微分方程式の定性的理論ワークショップ         ----- 古用哲夫先生ご退官記念研究集会 ----- 日 時: 2012年3月3日(土)〜3月4日(日) 場 所: 島根大学 総合理工学部 3号館6階 数理第2総合演習室      〒690-8504 島根県松江市西川津町1060 連絡先: 杉江実郎(島根大・総合理工)      松永秀章(大阪府立大・工) %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% プログラム 初日 3月3日(土) 9:30〜 9:40 研究代表者 挨拶 9:40〜10:10 村上公一(徳島大・総合科) 一般化Hopf分岐の標準形の計算公式について 10:15〜10:45 宮崎倫子(静岡大・工),鈴木拓巳(静岡大・工) 強制外力項をつ微分方程式に対する Delayed feedback 制御法について ========== 休憩 ========== 11:00〜11:30 山岡直人(大阪府立大・工) 2階常微分方程式の区分的に滑らかな周期解の存在について 11:35〜12:05 田中敏(岡山理科大・理) 2階線形常微分方程式の振動解のフラクタル次元 ========== 昼休み ========== 13:30〜14:00 齋藤保久(亜洲大・自然科学), 杉江実郎(島根大・総合理工) preyの移出入を考慮したpredator-prey方程式系の極限閉軌道について 14:05〜14:35 上村豊(東京海洋大・海洋科) 流れの再構成の数学的方法,II 14:40〜15:10 申正善(電気通信大・非常勤講師) 非同次周期線形微分方程式の有界解について ========== 休憩 ========== 15:30〜16:00 竹内康博(静岡大・工) ウイルス力学系における時間遅れの影響 16:05〜16:35 中桐信一(神戸大・システム情報) Structural properties of semigroups associated with nonlocal parabolic equations 16:40〜17:10 内藤敏機(電気通信大・名誉教授) 実基本行列の射影分解について ========== 懇親会  ========== 二日目 3月4日(日) 9:30〜10:00 古用哲夫(島根大・総合理工) 関数微分方程式に関する幾つかの話題 ========== 休憩 ========== 10:20〜10:50 杉江実郎(島根大・総合理工) 減衰項をもつ半分線形振動子の大域的漸近安定性 10:55〜11:25 松永秀章(大阪府立大・工) 常差分方程式に対するペロン型の定理 11:30〜12:00 鬼塚政一(都城高専・一般科目) 係数を定符号に限らない2次元線形系の一様漸近安定性 ========== 昼休み ========== 13:30〜14:00 畑沙緒里(島根大・総合理工) 減衰半分線形振動子の大域的漸近安定性に関する必要十分条件 14:05〜14:45 嶋津恒彦(島根大・総合理工),山崎貴士(島根大・総合理工) 非線形減衰項をもつ振動子の大域的漸近安定性