数理科学セミナーのお知らせ 拝啓 皆様御健勝のことと存じます。 来る2010年3月21日(日)から22日(月・振替休日)の日程で、 今年度2回目の「数理科学セミナー」を開催いたします。 日時:2010年3月21日(日)午前中から22日(月・振替休日)の午後までの2日間 場所:〒310-8512 茨城県水戸市文京2−1−1      茨城大学教育学部A棟4階A425 連絡先:Tel:029-228-8227(曽我研究室) なお、連続講演(計2回、90分と90分を予定)を 谷先生(慶応義塾大学)にお願いしております。 プログラム 3月21日(日) 10:30-12:00 谷 温之 (慶応義塾大学)  Free boundary problems in fluid mechanics I (連続講演1回目) 13:15-14:15 本多 泰理 (慶応義塾大学) Small-time Existence of a Strong Solution of Primitive Equations for the Atmosphere 14:30-15:30 滝口 孝志 (防衛大学校) 超関数の構造と一意接続性について 15:45-16:45 望月 清, イゴール トルシン (東北大学) ループを伴うグラフ上の逆散乱問題 17:00-18:00 大塚 厚二 (広島国際学院大学) 力法による最適設計形状問題の数理 3月22日(月・振替休日) 10:00-11:00 中野 直人 (慶応義塾大学)   On a mathematical analysis of a flow of Inhomogeneous Incompressible Fluid-like Bodies 11:15-12:15 小野寺 栄治 (九州大学)   A third order dispersive flow into almost Hermitian manifolds 13:30-15:00 谷 温之 (慶応義塾大学) Free boundary problems in fluid mechanics II (連続講演2回目) 15:15-16:15 曽我 日出夫 (茨城大学) Complex analysis of the elastic symbol 懇親会につきまして 日時: 3/21(日) 18:30くらいから 場所: 水戸駅北口 三の丸ホテル地下一階    チャイニーズダイニング 康済 予算: 3500円の宴会コース、ドリンク別 を予定しております。 出欠は、当日にお聞きしますが、前もってお知らせくださると 予約の都合上大変助かります。 懇親会の出席のご予定の方は梅原さんまで お願いいたします。 年度末の忙しい折ではございますが、 皆様ご参加いただけましたら幸いです。 では、よろしくお願いいたします 世話人 曽我 日出夫(茨城大学) 梅原 守道(茨城大学) 芦野 隆一(大阪教育大学) 川下 美潮(広島大学) 多久和 英樹(同志社大学)