研究集会「第五回非線型の諸問題」 [日時]:2009年9月16日(水)14:00〜9月18日(金)11:50 [会場]:長崎商工会議所 第一第二会議室 〒850−8541 長崎市桜町4−1 http://www.nagasaki-cci.or.jp/nagasaki/ 皆様のご参加をおまちしております。 [世話人] :  川島秀一 (九州大学大学院数理学研究院) 岡田真理 (山口大学工学部) 小林孝行 (佐賀大学理工学部) 隠居良行 (九州大学大学院数理学研究院) プログラム 9 月 16 日(水) 14:00 -- 14:50 栄 伸一郎 (九州大) The effect of boundary conditions to the pulse dynamics 15:00 -- 15:50 黒木場 正城 (福岡大) 非線形摂動効果を考慮した走化性方程式系の爆発解について 16:10-- 17:00 梶木屋 龍治 (佐賀大) 順序バナッハ空間における峠の定理とその応用 9 月 17 日(木) 10:00 -- 10:50  曽我 幸平(早稲田大) Aubry-Mather理論の数値解析について 11:00 -- 11:50 伊藤 弘道(群馬大) 線形弾性体における多角形空洞の一組の観測データによる再 構成について 14:00 -- 14:50 池畠 良 (広島大) 臨界ポテンシャルを持つ線型波動方程式のエネルギーの最良減衰率 15:00 -- 15:50 砂川 秀明 (大阪大) 質量共鳴下における非線形クライン・ゴルドン 方程式系の解の長時間挙動について 16:10-- 17:00 片山 聡一郎 (和歌山大) 非線型波動方程式と Klein-Gordon 方程式の連立系に対する大域解の存在 懇親会 9 月 18 日(金) 10:00 -- 10:50 佐々木 浩宣 (千葉大) 劣臨界冪を非線型項に持つシュレディンガー方程式の解のlife spanについて 11:00 -- 11:50 中西 賢次 (京都大) 超臨界非線形クラインゴルドン方程式のエネルギー減衰について