望月清先生退職記念研究集会のお知らせ 皆様へ 標記の件でお送りします。皆様の参加をお待ち致します。 会場:中央大学理工学部後楽園キャンパス6号館 61125A 室 プログラム 3月17日(火) 13:00 開会の挨拶 13:05-13:25:村井宗二郎(東海大学大学院総合理工学研究科D1) Strichartz 評価と散乱問題への応用 13:25-13:45:関行宏(東京大学大学院数理科学研究科D3) A remark on blow-up at space infinity 13:55-14:15:間庭正明(首都大学東京、東海大学非常勤) A remark on the uniqueness of ground state solutions for $-\Delta u=K(|x|)|u|^{p-1}u-a(|x|)u$ in $\mathbb{R}^n$ 14:15-14:35:梅田典晃(東京大学大学院数理科学研究科研究員) On instant blow-up for quasilinear parabolic equations with growing initial data 14:45-15:05:渡辺道之(東京理科大学理工学部) 非線形シュレーディンガー方程式の逆問題について ―今後の課題など―」 15:05-15:25:小林康麿(東京工科大学、工学院大学、千葉工業大学非常勤) The critical exponents for quasi-linear parabolic equation with inhomogeneous terms 15:35−15:55:中澤秀夫(千葉工業大学工学部) On scattering for wave equations with dissipative terms in layered media(その1) 15:55−16:15:門脇光輝(愛媛大学大学院理工学研究科) On scattering for wave equations with dissipative terms in layered media(その2) 16:25−16:45:齋藤純一(東京都立産業技術高等専門学校) Boussinesq方程式と気象力学におけるBoussinesq近似 16:45−17:15:甕隆博(東京外国語大学留学生日本語教育センター ) 望月先生との共同研究について 3月18日(水) 9:30-10:20:鈴木龍一(国士館大学理工学部) 凖線形放物型方程式の解の爆発 10:30-11:20:Igor Trooshin(中央大学、東海大学非常勤) On Inverse Scattering on Graphs 11:30-12:20:松山登喜夫(東海大学理学部) Global wellposedness for the exterior initial-boundary value problem to the Kirchhoff equation お昼休み 14:00-14:50:伊東裕也(電気通信大学電気通信学部) Fundamental study of guided waves in plates 15:00-15:50:池畠優(群馬大学大学院工学研究科) The enclosure method and extracting unknown discontinuity from dynamical data 16:00-16:50:James Ralston(UCLA) Determining moving boundaries from Cauchy data on remote surfaces 17:00-17:30:望月清先生(中央大学理工学部) resolvent estimate について 17:30:閉会の挨拶及び、諸連絡 18:30-20:30 望月清先生退職記念パーティー 会場:飯田橋 ホテルメトロポリタンエドモンド 3階千鳥 (アクセスに関しては http://www.edmont.co.jp/info/access.html をご覧下さい)