集会名: 振動理論ワークショップ − 松山 2009    日 時: 2009年2月7日(土)9:40 〜            2月8日(日)   〜 11:40    会 場: 松山市文京町 2-5         愛媛大学理学部数学棟2F大演習室        (数学棟は外壁の改修をしていて建物全体に工事用囲いがしてあります。出入りは講義棟側を利用してください。)         愛媛大学理学部へのアクセスは http://www.ehime-u.ac.jp/map/access.html をご覧ください。    連絡先: 内藤学(愛媛大・理工) プログラム 2月7日(土) 9:40〜10:30 寺本 智光(尾道大・経済情報)    2階楕円型方程式系の正値全域解の存在と非存在 10:30〜11:20 橋本 貴宏(気象大学校)    退化する係数関数をもつ準線形楕円型方程式の非自明解の非存在について 11:20〜12:10 鬼塚 政一(島根大・総合理工)・杉江 実郎(島根大・総合理工)    2次元線形時変系の零解の一様漸近安定性 ========== 昼休み ========== 13:30〜14:20 呉 奮韜(東北師範大学・数学統計学院、中国)    Existence of non-extreme solutions of third-order quasilinear ordinary differential equations 14:20〜15:10 田中 聡士(広島大・理)    変数係数を持つガウゼ系の解の性質 15:20〜16:10 山岡 直人(大阪府立大・工)    2階準線形楕円型方程式の振動条件について 16:10〜17:00 丸尾 健二(神戸大学・海事科)・山田 直記(福岡大学・理)     R^2での球対称な係数を持つ非線形退化楕円型方程式の小さな非球対称解 2月8日(日) 9:40〜10:30 田中 敏(岡山理科大・理)    Emden-Fowler 型常微分方程式の2点境界値問題の正値解の個数について 10:40〜11:30 内藤 学(愛媛大・理工)    高階劣線形常微分方程式の終局的正値解の漸近挙動