下記の要領で研究集会を開催しますのでご案内申し上げます。 皆様のご参加をお待ちしております。 小研究集会「曲線と曲面の非線型解析」 日時 2008年12月16日 (火) 〜 18日 (木) 場所 埼玉大学大宮ソニックシティカレッジ    ソニックシティビル5階    (tel & fax 048-674-4323)    JR 各線「大宮」駅西口下車徒歩3分    詳細は、    http://www.saitama-u.ac.jp/coalition/satellite.html    をご覧下さい。    (埼玉大学の本キャンパスではありませんので、御注意下さい。) プログラム 12月16日(火)== Thermoelasticity and Navier-Stokes Equations == 14:00〜14:50 内藤由香(早稲田大学) On the Lp-Lq maximal regularity for linear thermoelastic plate equation in a bounded domain 15:00〜15:50 久保隆徹(筑波大学) On Stokes and Navier-Stokes flow in an aperture domain 16:00〜16:50 小薗英雄(東北大学) Global Div-Curl Lemma in 3D bounded domains 12月17日(水)午前 == Applications of Knot Theory == 10:00〜10:50 石原 海(埼玉大学) Minimal step number of knots 11:00〜11:50 下川航也 (埼玉大学) DNA and Dehn surgery on knots 12月17日(水)午後 == Geometric Evolution Equations 1 == 14:00〜14:30 宮本祐樹(埼玉大学) 平面閉曲線の局所長制約流について: 制約条件のFredholmの交代定理を用いた定式化 14:30〜15:00 首藤史人(埼玉大学) 平面曲線の局所長制約流について: 回転数が1でない場合の大域的存在の考察 15:10〜16:00 小野寺栄治(九州大学) The initial value problem for a one-dimensional third-order dispersive flow into compact almost Hermitian manifolds 16:10〜17:00 山浦義彦(日本大学) 変分収束近似による gradient flow の構成について 12月18日(木)== Geometric Evolution Equations 2 == 10:00〜10:50 岡部真也(岩手大学) The variational problem for a certain action functional defined on closed curves 11:00〜11:50 矢崎成俊(宮崎大学) 平面閉曲線の曲率流方程式の導出とその数値計算について この研究集会は、次の援助を受けております。 科学研究費補助金 基盤(A) 代表者:高木 泉  「生物の形づくりを模する微分方程式の解の定性的性質」(18204010) 科学研究費補助金 基盤(B) 代表者:小池 茂昭 「完全非線形方程式の粘性解理論とその応用」(20340026) 埼玉大学基盤研究費 問合せ先: 埼玉大学理学部数学科 長澤 壯之