拝啓 時下ますますご発展のこととお喜び申し上げます。 さてこのたび, 下記の要領で研究集会 「仙台 放物型・楕円型方程式研究集会」 を開催いたしますのでご案内申し上げます。 日程: 2008年 11月7日(金)14時00分 −11月8日(土)17時50分 場所: 東北大学理学部合同棟801号室(11月7日)     東北大学理学部川井ホール(11月8日) 会場のあります東北大学青葉山キャンパスは、JR仙台駅まえバスプールより仙台市営バスで約20分(毎時4本程度運行)の場所です。 詳細は  http://www.math.tohoku.ac.jp/access/index.html をご参照下さい。 プログラムは以下のとおりです。なお、この研究集会は 基盤研究(B) 課題番号 19340036 拡散方程式の解の形と漸近挙動 (代表 石毛和弘) の援助のもと開催されます。 皆様のご参加をお待ち致しております。 敬具 世話人: 東北大学大学院理学研究科数学専攻 石毛和弘 室蘭工業大学工学部共通講座 石渡通徳 プログラム 11月7日(金)東北大学理学部合同棟801号室 14:00〜15:30 仙葉 隆 (Takasi Senba) (九工大・工) Blowup and global existence of solutions to chemotaxis systems I 15:45〜16:25 物部 治徳 (Harunori Monobe) (東北大・理) Local-existence of solutions for a model related to the motion of slime mould 16:35〜17:15 生駒 典久 (Norihisa Ikoma) (早稲田・理工) A singular perturbation problem for coupled nonlinear Schr\"odinger equations 11月8日(土)東北大学理学部川井ホール 10:00〜11:30 仙葉 隆 (Takasi Senba) (九工大・工) Blowup and global existence of solutions to chemotaxis systems II 11:40〜12:20 猪奥 倫左 (Norisuke Ioku) (東北大・理) Some generalization of Brezis-Merle type inequality for N-Laplace equation 14:00〜14:50 Paolo Salani (Firenze 大) Wulff shape and anysotropic symmetry in overdetermined elliptic problems 15:00〜15:50 竹内 慎吾 (Shingo Takeuchi) (工学院・工) Coincidence sets in quasilinear problems of logistic type 16:00〜16:50 河備 浩司 (Hiroshi Kawabi) (岡山大・自然) Riesz transforms with stochastic analysis (A survey talk) 17:00〜17:50 内藤 雄基 (Yuki Naito) (神戸大・工) Non-homogeneous semilinear elliptic equations involving critical Sobolev exponent