dfe メーリングリストの皆様 藤田保健衛生大学において「医学数学シンポジウム VI」を 開催致しますのでご案内申し上げます. 皆様のご参加をお待ちしております. -------------------------------------------------- 「医学数学シンポジウム VI」 会場:藤田保健衛生大学・外来棟 403 講義室    〒470-1192 愛知県豊明市阿野町田楽ヶ窪1−98 日時:12 月 23 日 (金曜) 藤田保健衛生大学への交通手段は http://www.fujita-hu.ac.jp/access/index.html をご参照いただければ幸いです. 講演会場の外来棟はバス停すぐ横の建物です. 12 月 23 日 (金) 10:10-10:50 飯田雅人 (岩手大学・人文社会科学部)       三村昌泰 (明治大学・理工学部)・二宮広和 (龍谷大学・理工学部) 「For a better understanding of cross-diffusion modelling in biology」 11:-11:40 伊藤昭夫 (近畿大学・工学部) 「Siniorini境界条件を持つCahn-Hilliard 方程式」 昼休み 13:00-13:40 河津 省司 (協立総合病院 放射線科・             国立長寿医療センター長寿脳科学研究部) 右代谷 昇 (和歌山工業高等専門学校) 「PETに特化した新しい画像再構成法の試み」 13:55-14:35 望月敦史 (基礎生物学研究所・理論生物学部門) 「生体分子相互作用を数理的に予測する −概日リズムと遺伝子ネットワークを例に−」 14:50-15:30 鈴木貴 (大阪大学・基礎工) 「階層と量子化-自己集合の科学」 15:40-16:20 斉藤宜一 (富山大学・人間発達科学部人間環境システム学科) 「走化性問題の数値解法」 16:30-17:10 久保明達 (藤田保健衛生大・衛生)・星野弘喜 (藤田保健衛生大短大) 「腫瘍成長に由来する偏微分方程式系と解の性質」 懇親会 19:00〜 -------------------------------------------------- 懇親会の出欠については星野弘喜までお知らせ下さい. 研究会発起人 鈴木 貴 (阪大・基礎工) 四方 義啓 (名城大学・数理教育センター) http://www.sigmath.es.osaka-u.ac.jp/suzuki/index.html 久保 明達 (藤田保健衛生大・衛生) http://www.fujita-hu.ac.jp/~akikubo/fhu05.html