最終更新日:2025 年 9 月 18 日(「第24回解析学賞受賞者紹介」を追加いたしました

<お知らせ>

2025年度解析学賞について

_

2025年度解析学賞授賞式が去る9月18日日本数学会
秋季総合分科会(会場:名古屋大学)において行われ、
以下の3名の方々が受賞されました。

_

赤木剛朗(東北大学大学院理学研究科)

David Croydon(京都大学数理解析研究所)

谷口雅治(岡山大学学術研究院先鋭研究領域)

_

詳しくは、受賞者紹介を御覧下さい。


【解析学賞設置のお知らせ】 (「数学通信」第6巻第2号(2001年8月)より抜粋)
日本数学会の解析系5分科会,すなわち函数論分科会,函数方程式論分科会,実函数論分科会,函数解析学分科会,統計数学分科会,が「解析学賞検討委員会」を設けて「解析学賞」の設置について検討いたしてまいり,この度合意に達しました.
理事会に,解析系5分科会からの設置案の審議をお願いいたしましたが,4月の定例理事会において承認され,2002年度からこの賞を運営することが決まりました.(以下略)

解析学賞検討委員会
委員長 井川 満


【解析学賞検討委員会構成】

今吉洋一

 

風間英明

 

谷島賢二

 

井川満

 

薮田公三

岡沢登

 

野村隆昭

 

幸崎秀樹

 

小谷真一

 

景山三平







作成責任者:足立匡義(京都大学大学院人間・環境学研究科)