dfe メーリングリストの皆様
下記のように、「第8回福島応用数学研究集会」を開催いたしますので
ご案内いたします.
皆様のご参加をお待ちしております.
集会世話人
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% 集会プログラム %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
「第8回福島応用数学研究集会」
日時 : 2016 年 3 月 11日(金)
会場 : コラッセふくしま 403 会議室
(福島駅西口より徒歩 3 分 http://www.corasse.com/category/access)
世話人:
笠井 博則 (Hironori Kasai) (福島大・共生システム理工)
中川 和重 (Kazushige Nakagawa) (福島大・共生システム理工)
プログラム
3 月 11 日(金)
9:25 -- 9:30 開会の挨拶
9:30 -- 10:40 草野 元紀
(東北大学・理)
「パーシステントホモロジーの統計学」
11:00 -- 12:10 穴田 浩一
(早稲田大学高等学院 / 芝浦工業大学・システム理工)
「ある準線形放物型偏微分方程式の Type II 爆発解の爆発レートについて」
13:30 -- 14:40 牛越 惠理佳
(玉川大学・工)
「ストークス方程式に対するアダマール変分公式とその応用」
( 14:46-14:47 黙祷 )
15:20 -- 16:30 瀬川 悦生
(東北大学・理)
「量子ウォーク数理から誘導される諸問題」
(本研究集会は, 福島大学学術振興基金の援助を受けています.
また、福島大学数理・情報学系との共催です.)
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
東日本大震災については、関係のない方もいらっしゃるかと
思いますが、5年前の震災の際に研究集会をしていた福島でも
ありますので、プログラム中に黙祷の時間を取らせていただいております。
ご理解いただきますようお願いいたします。