アカウントの作成
下の画面は
MSJ-APPサーバーのトップページです。
「日本数学会ユーザーIDアクティベーションシステム」
をクリックして会員のユーザーID をアクティベートします。一度をアクティベートすれば、今後の大会ではこのプロセスは不要になります。ユーザーIDアクティベーションに関しては、
詳細のページ
と
マニュアルも用意してあります。
ユーザーIDのアクティベーションが終わったら、もう一度MSJ-APPサーバーのトップページの
2015年度年会(於:明治大学)一般講演申し込みをクリックして講演申し込みを始めます。
注意
- 2011年度年会から会員証に記載してあるActivation Key を用いて、APPサーバーにアカウントを作っています。このアカウントは、日本数学会のネットワークサービスを利用するために共通のものです。アクティベーションについては、そのための
詳細のページと
マニュアルを参照して下さい。
- IDとして登録した電子メールアドレスは、事務局・開催校からの事務連絡のために使用することがあります。学会前まで有効なアドレスを登録して下さい。(年会・秋季総合分科会は異動の時期にあたりますので、ご注意下さい。)
一般講演申し込み・アブストラクト投稿システムの情報
・
最新のマニュアル(PDF)